点検ブログ
-
-
【クロスの変化】2012年12月8日(土)お家の点検1年目(立山町S邸)
Q クロスがよれている。
A 現状を確認。このヨレ現象はそのまま放置しておくとヨレた跡が残って元に戻りにくい(壁クロスがビニール製の為)事例もあるので、今回の点検で目立たないように補修することになりました。
[1階洋室/補修前] [カッターで切れ込みを入れる][ローラーで平らに均す] [コークボンド充填後、タオルで拭き取り]
ビニール製の壁クロスは湿度変化等による下地材(木部)の伸縮にともなって追随(変化)します。
そのためコーナーの仕上げは「ヨレ」を防ぐ為に「切る施工」が一般的。この採用された壁クロスには色が付いており、施工当時はコークボンドを充填した時に補修後の色が目立つ(調色/色合わせする場合は別)と考えられたせいか、「巻く施工」になっていたようです。
[目立たないように補修完了] [今回使用した道具類] -
【結露】2012年12月8日(土)お家の点検1年目(立山町S邸)
Q この部屋のサッシ枠に結露が多い。カーテンに結露水が染み込んでカビが生えそうだったので、今は下の桟に乾いたタオルを敷いて結露水を吸収させている。A 現状を確認。タオルで拭いておられるおかげで結露跡に発生するカビは特にありませんでした。
[1階洋室/東側]タオルをずらして現状を確認。少し濡れている様子でした。この部屋の暖房器具はエアコンとコタツとなっているので、湿度が上がる(室内水蒸気量の増加)要因となる器具(石油ファンヒーターや加湿器)、室内物干し等はありませんでした。
隣接するDKでは石油ファンヒーターを使っておられるので、暖かく湿った空気が引き戸の開閉の時にこの部屋に移動して溜まって冷されたものと思われます。この部屋は片引きドアであり、開き戸のように隙間が少ないことで室内空気の流れ・循環が小さな性質もあります。
-
【J邸の紹介】2012年12月4日(火)お家の点検1年目(高岡市J邸)
2012年12月4日(火)お家の点検1年目(高岡市J邸)
所要時間 11:02~11:50 雨
スタッフ 大矢、渡辺【J邸の紹介】
白が基調のリビングにある大容量の収納庫。これは中2階(フリースペース)のスキップフロア下の空間を有効に利用した大きな収納スペースです。階段下収納はもちろん、デッドスペースになり気味な箇所が少なくなるように上手に間取りを考えています。デッドスペースになってしまいそうな仕切り壁(室内側)の有効活用。壁に画鋲などを刺してイラスト等を貼るオシャレ感もありますが、壁の中に何か小物を置けるスペースがあると、オンリーワン的な収納兼デザイン壁に早代わりしそうですね♪オシャレな家具による収納アップもあります。
思わずコックピットを想像してしまう中2階(フリースペース)の自分だけのオリジナルゾーン。この場所はお客様のお気に入り仕様です。天井が高い吹き抜けなので、開放感を存分に味わえます。
また、リビングとのツナガリもありますので、姿が見えなくても「ご家族を感じる」ことができますね。
-
【点検枡】2012年12月4日(火)お家の点検1年目(高岡市J邸)
-
【収納の扉の閉まり具合/和室】2012年12月4日(火)お家の点検1年目(高岡市J邸)
-
【クロスの切れ等】2012年12月4日(火)お家の点検1年目(高岡市J邸)
-
【排水管の処理】2012年12月4日(火)お家の点検1年目(高岡市J邸)
-
【開閉時の汚れ】2012年12月4日(火)お家の点検1年目(高岡市J邸)
-
【引き戸の開閉】2012年12月4日(火)お家の点検1年目(高岡市J邸)