【床鳴り/キッチン】11月13日(土) 定期点検2年目(富山市K邸) 2010.11.13 Q 床鳴りがする。A 現状を確認。お客様宅は床暖房仕様となっています。床暖房仕様のフロア材を採用していますが、フロア材を支える木部の収縮(床暖房の熱による乾燥)で隙間ができるようですね。そこに歩く時の荷重がかかることで音が鳴る仕組みとなります。床鳴り現象は床暖房を使う時期(冬)に多いそうです。他の季節になると床鳴りはしないとのこと。
11月11日(木) 定期点検2年目(富山市婦中町M邸) 2010.11.11 11月11日(木) 定期点検2年目(富山市婦中町M邸)所要時間 10:00~11:00 曇りスタッフ 岡野、川上 【M邸の紹介】お客様の個性が光る、外壁の色使いがステキ☆ シールを貼るのが大好きなお子様たち。どの点検現場でも小さなお子様がいらっしゃるご家庭では窓ガラスや冷蔵庫、そして除湿機等々にペタペタ♪微笑ましい光景です☆ 昔はお菓子のオマケにあったシール。コインで擦り、タンスや柱にペタペタ貼って、しまいには取れなくなってしまい母親にこっぴどく叱られた私・・・(汗)
【屋根点検】11月11日(木) 定期点検2年目(富山市婦中町M邸) 2010.11.11 屋根点検を実施。屋根仕様によって違うのですが、今回は雪止めのぐらつきの有無、基材のキズ・割れの有無を確認しています。 樋の中は泥等の詰まりもなく、キレイな状態でした。
【ラッチ受け】11月11日(木) 定期点検2年目(富山市婦中町M邸) 2010.11.11 リビングドアの開閉検査。閉まった状態でドアノブを動かして「遊び」の部分を確認します。使い勝手や使用頻度等による少しのズレがありました。そこでドライバーでラッチ受けを前後左右に微調整して、現状を改善。
【床下点検】11月11日(木) 定期点検2年目(富山市婦中町M邸) 2010.11.11 車輪付きボードの上に仰向けになって点検開始です。 床下には配管があります。車輪で踏みつけないように、狭い空間の中で上手に(器用に?)ボードを扱っています。 波乗りではなく、「コンクリート乗り」とでもいうのでしょうか・・・(笑)
11月6日(土) 定期点検2年目(立山町I邸) 2010.11.06 11月6日(土) 定期点検2年目(立山町I邸)所要時間 10:00~11:10 晴れスタッフ 石丸、永原、川上 【I邸の紹介】20代の若いご夫婦のお家。ご近所からカワイイお友達(お子様です・笑)がたくさん遊びに来られ、とても賑やかな雰囲気☆ 室内にはたくさんのご家族の写真が飾ってありました☆私たちスタッフの心をあたたかく和ませてくれました☆建具やフローリングの色、お客様の思い入れがとっても深いですよね。 これはドングリ。いろんな形があるんですね。ドングリコロコロ・ドングリコ~♪と鼻歌まじりで点検がスタート♪♪
【雨水枡に鳥の巣】11月6日(土) 定期点検2年目(立山町I邸) 2010.11.06 雨水枡の蓋を開けると、何やらワラのようなものが溜まっていました。どうやら、鳥の巣が壊れて樋を通り、雨水枡にたどりついたようですね。 発見が遅れれば樋の詰まりの原因になったのかもしれません・・・(汗)石丸が取り除いて枡内はキレイな状態になりました。
【雨垂れ防止】11月6日(土) 定期点検2年目(立山町I邸) 2010.11.06 永原がサッシの下に取り付けてある「雨垂れ防止」機能がある部材を説明しています。年数の経ったお家のサッシを見ていると、サッシの両サイドから雨垂れが目立っている事例がありますよね。雨水に含まれる「汚れ成分(排気ガス等)」がそのまま乾燥して残ったものと思われます。 この部材が雨水をそのまま外壁につたって下へ落とさずに滑り台のように跳ねさせるので、外壁が汚れるのをある程度防いでくれます。