【床の塗料】7月13日(火) 定期点検5年目(富山市U邸) 2010.07.13 ペットの爪や排泄物でも大丈夫な耐久性のある塗料が塗られていたため、5年経った今でもこのようにピカピカでした。やはり、お値段はそれなりにするようですね。
【仏間】7月13日(火) 定期点検5年目(富山市U邸) 2010.07.13 仏間は日本様式で、格調ある雰囲気です。 全体がヒノキ作りで、黒丹の柱に紫丹の床の間台、その中には畳が埋め込まれています。最近のお家では、欄間(らんま)があるのも珍しいのではないでしょうか。
7月12日(月) 定期点検5年目(富山市婦中町T邸) 2010.07.12 7月12日(月) 定期点検5年目(富山市婦中町T邸)所要時間 9:59~10:50 曇りスタッフ 岡野、長澤、渡辺 【T邸の紹介】お家の造りに手が非常に込んでいます。5年前に行なわれた、お客様のご厚意での完成展示会。当時、良い素材や設計思想等に対して、来場される数多くのお客様から感嘆の声があがっていたのを思い出します☆ 和室の天井の模様や2階の勾配天井にあるロフト等々、見応えが多々あります(自画自賛?・・・汗)
【雨水枡】7月12日(月) 定期点検5年目(富山市婦中町T邸) 2010.07.12 蓋を一つずつ開けながら枡内部の泥の溜まり具合を確認。[お家の南側]底部にはほとんど溜まっていませんでした。お客様宅は団地に立地しているので、周辺環境からの土ぼこり等が舞ってこないと思われます。 [お家の北側]蓋をよく見ると、「うすい」と表記されていました。最初は、えっ?と思いましたが、よく考えてみると、「うすい→雨水」で、今回初めて「あまみず」ではないと発見しました(今さら遅いと思われそうですが・・・汗)※ 下水道にたずさわる方々の間では「うすい」が普通みたいです。
【汚水枡】7月12日(月) 定期点検5年目(富山市婦中町T邸) 2010.07.12 排水の流れが分かるように全ての蓋を開けて点検を実施。 お客様にもご協力頂いて、お家の中から各々の場所(お風呂、キッチン等々)排水して頂くようお願いしました。流れの様子を目視で確認しましたが、特に異常はありませんでした。
【引き戸の開閉】7月12日(月) 定期点検5年目(富山市婦中町T邸) 2010.07.12 Q 開閉の途中で引っ掛かりがある。A 現状を確認。開閉の際に少しの引っ掛かりが感じられました。季節や天候等の湿度変化で鴨居や敷居の湾曲(上下幅の伸縮)が原因と思われます。また、開けにくくなる事例では、リビングと和室を仕切っている引き戸が湿度差の影響で「反る」現象もあり、重なり合う引き戸同士が互いに擦れることもあります。 現時点(今の季候)を基準にして建具を削ると、季節や天候が変わり、湿度変化によって滑り過ぎて勢いよく閉まる現象も想定されますので、今回は様子を見る事になりました。