外壁のジョイント部分に施されている塗装にヒビ割れが発生していました。
[建物右面/西側]
ヒビ割れの周囲がにじんでいる跡がありましたが、透明なシーリング剤を上塗りしたものと思われます。
ジョイント部分でのヒビ割れは起こり得る現象のひとつ。外壁材の下地は大きな一枚ものではなく、何枚もつなぎ合わせた施工となっており、湿度変化等で木造住宅である木製の下地が伸縮、同時に外壁材も動くことによって表面の塗り壁調の塗料にも変化が起こってきます。
[建物後面/南側]
2014年6月21日(土)お家の点検10年目(砺波市M邸)
所要時間 9:50~11:48 曇り
スタッフ 前根、渡辺
【M邸の紹介】
南欧風な外観が周囲の目を引く塗り壁仕様のお家。
アーチ状のブリックタイルがオシャレ感をさらに演出しています。建築後10年が経過しているので外装の経年変化・劣化はありますが、それ以上の魅力・存在感がココにあります。手作り感のあるお家ならではの味わいなのかもしれませんね。
今回は10年目点検。ひと通りの点検が終わった後に記入する点検表には以前の5年目点検や2年目点検、1年目点検での現象等が時系列に書かれています。全ての点検結果が書かれている(あんなこと、こんなこと等々)とお客様にとっては非常に懐かしく感じられるのかもしれません。
お客様との談話。昔話に花が咲きます。
経年劣化等による現象が幾つかありましたが、今後のメンテナンス方法も併せて説明させて頂きました。
[雨水枡]
雨水枡の点検を実施。泥等の溜まりは少なく特に異常はありません。
[建物後面/北西側]
前回の点検では確認できなかった箇所。今回はマイナスドライバーとハンマーを使ってこじ開けて確認しました。土間コンクリートを打った当時は「開けて検査する」をあまり考えていなかったのかも。
[建物後面/北東側]
[汚水枡]
点検を実施。髪の毛などが少し溜まっている状態。
[建物後面/北側/浴室]
白い油脂等が溜まっている状態。
[建物後面/北側/キッチン]
お客様の目の前で汚水枡に溜まっている油脂等を洗浄中。お客様は「初めて聞いた」や「全然知らなかった」の連続でした。前回の報告書を見ると「スタッフだけで掃除していた」という記録がありました。
今思うと、様々な経験の結果を踏まえると・・・お客様と一緒にお手入れすることこそが「メンテナンスの意識を芽生え・育てる」ことに直結する唯一の方法と実感しています。
[汚水枡/洗面化粧台の洗浄] [汚水枡/浴室]