お気に入りの2階の壁を使ったフリースペースです。天然木の香りと感触が伝わってきます。
玄関にも天然木。足元の感触が違いますね。ホールは畳に似せたクッションフロアとなっています。思わず、本物の畳の生地?と間違えそうになりました・・・(汗)
2013年3月21日(木)お家の点検1年目(富山市I邸)
所要時間 10:56~12:10 晴れ
スタッフ 横窪、永原、渡辺
【I邸の紹介】
リビングの飾り棚。いろんなデザインがあります。ワンショットバーのような、洋風な、和風な・・・お客様の感性とプランナーのコラボで様々な表現(リビングの表情)が創造されています。
棚に飾られる思い出の品々は数多くあります。特にお子様からの贈り物は一生の宝物ですね♪
[円形の飾り棚] [お子様の似顔絵] [お子様からの贈り物]
リビングへの採光を考えた横に長い窓。このカタチもデザインですね。
[リビングから] [外から]
そしてリビングドア。パッと見て「あれ?何か違う?」と、一般的に販売されているドアと表情が違って見えますが、まさにその通りです。これはお客様の発想で既存のドアデザインにプラスアルファしたもの。一年の季節の移り変わりに飾りつけを変えておられるそうです。
[玄関ホールより] [リビング室内より]