点検ブログ

  • 【網戸】12月18日(木) 定期点検5年目(富山市T邸)

    Q 網戸を閉める際に、カチッと取っ手が引っ掛かりにくい。
    A 現状を確認。ドライバーで取っ手のビスを調整し、現状を改善。
    05_T_網戸_0105_T_網戸_02

    Q 子供がイタズラして、網戸の一部が伸びてしまった。補修費はいくらになるのか?
    A 現状を確認。約3|||000円になると思われます。後日、見積書を提示する事をお約束。
    05_T_網戸_0305_T_網戸_04

  • 【トイレの床】12月18日(木) 定期点検5年目(富山市T邸)

    トイレの床は木製仕様。梅雨から夏場(高温多湿の時期)にかけては、便器に結露が発生しやすくなります。結露水が便器の底部(床材との接合部分)に溜まったまま放置(拭き掃除等をしていない)していると、床材が黒ずむこともありますので注意が必要です。今回は特に異常なし。
    06_T_トイレ_0106_T_トイレ_02

    (参考/2008年10月16日射水市N邸5年目点検、トイレの床)
    (参考/2008年3月26日富山市婦中町Y邸2年目点検、メンテナンス)

  • 【キッチン換気扇】12月18日(木) 定期点検5年目(富山市T邸)

    Q 換気が弱い感じがする。
    A スイッチをONにして現状を確認。特に問題はありませんでした。
    10_T_換気扇_0110_T_換気扇_02

    換気扇(円筒状のシロッコファン)の掃除は、フードの部分に取扱説明書が貼ってあるのを見て頂くようお願いしました。
    また、しつこい汚れには中性洗剤等を染み込ませたキッチンペーパーを該当箇所に貼り付けたり、中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸け置きしたりして、ゆっくりと時間をかけて汚れを取ったほうが良いと思われます。
    (参考/タカラスタンダードhttp://www.takara-standard.co.jp/index.htmlより抜粋)

  • 【クロスの剥がれ(1階トイレ)】12月18日(木) 定期点検5年目(富山市T邸)

    剥がれているのを発見。クロスの柄は竹模様となっています。
    12_T_クロス_0112_T_クロス_02

    まずは、白色のコークボンドを塗り込みます。
    12_T_クロス_0312_T_クロス_04

    次にローラーで押さえつけて、平らにします。
    12_T_クロス_0512_T_クロス_06

    持参した、きれいなタオルを水に濡らして、はみ出したボンドを拭き取ります。
    12_T_クロス_0712_T_クロス_08

    奥様に補修後の状態を確認して頂きました。
    12_T_クロス_09

  • 【クロス(階段口)】12月18日(木) 定期点検5年目(富山市T邸)

    階段口のクロスがよじれているのを発見。クロスはビニール製。室内外の湿度の変化で木部が伸縮し、それに伴なって表面に貼ってあるクロスが変化します。よじれると元に戻らない性質があるので、通常はこのような状態になるのを防ぐ為に、カッターでコーナー部分を切るのですが、景観上、隙間が目立ってしまうので、「切る」のではなく「廻す」施工になったものと思われます。
    13_T_クロス_0113_T_クロス_02

  • 【24時間換気システム】12月18日(木) 定期点検5年目(富山市T邸)

    天井取り付け型の換気システムです。お客様宅では、1階・2階ともにOFFの状態でした。
    15_T_換気システム_0115_T_換気システム_02

    Q スイッチはONにされないのですか?
    A 全然、知らなかった(笑)・・・(弊社スタッフの伝達ミスです。ごめんなさい)
    換気っていうと空気(ニオイ)を外に出す換気扇みたいなものですか?
    15_T_換気システム_0315_T_換気システム_04

    お客様は「計画換気(※1)」と「換気扇」という言葉の違いに誤解があったそうです。

    ※1 計画換気とは、空気の入れ替えを機械的に行なうことです。詳しくは参考をご覧下さい。
    (参考/2008年9月27日富山市Y邸定期点検1年目、換気システム)
    (参考/2008年10月21日飛騨市T邸定期点検1年目、換気システム)

    そこで、室内にある給気口を指差し確認。外の新鮮な空気を室内へ機械的に給気する圧力で、ドア下の隙間から廊下へ室内空気を押し出します。その空気を1階や2階の「換気する機械」が吸い取って外へ排気する仕組みになっています。
    15_T_換気システム_0515_T_換気システム_06

  • 【玄関ドア】12月18日(木) 定期点検5年目(富山市T邸)

    Q 閉まるスピードが少し速い気がする。
    A 現状を確認。閉まり始めから完全に閉まるまでが同じ速度で、バタンと閉まる状態。
    閉まる音がうるさく感じられました。
    16_T_玄関ドア_0116_T_玄関ドア_02

    ドアクローザーの調整ネジをドライバーで数ミリ回し、最後にパッタンと静かにゆっくりと閉まるように改善。
    16_T_玄関ドア_0316_T_玄関ドア_04