点検ブログ

  • 【K邸の紹介/中田工務店を選んだワケは?】2016年6月30日(木)お家の点検5年目(富山市K邸)

    2016年6月30日(木)お家の点検5年目(富山市K邸)

    所要時間 09:49~11:55 曇り

    スタッフ 前根、中谷、渡辺

     

    【K邸の紹介/中田工務店を選んだワケは?】

    弊社・中田工務店を選ばれたワケは・・・知人のご紹介。

    01_mk05_%e4%b8%ad%e7%94%b0%e5%b7%a5%e5%8b%99%e5%ba%97%e3%82%92%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a0%e3%83%af%e3%82%b1_01  01_mk05_%e4%b8%ad%e7%94%b0%e5%b7%a5%e5%8b%99%e5%ba%97%e3%82%92%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a0%e3%83%af%e3%82%b1_02

     

    住まわれてからの感想は・・・住みやすい。点検もあり助かっている。

     

    今年3歳になったお子様は前回の2年目点検ではお母さんのお腹の中。上のお兄ちゃんは今年が小学1年生。私たち点検スタッフを笑顔でお出迎えしてくれていたのがとても懐かしく感じられました。

    01_mk05_%e4%b8%ad%e7%94%b0%e5%b7%a5%e5%8b%99%e5%ba%97%e3%82%92%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a0%e3%83%af%e3%82%b1_03  01_mk05_%e4%b8%ad%e7%94%b0%e5%b7%a5%e5%8b%99%e5%ba%97%e3%82%92%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a0%e3%83%af%e3%82%b1_04

     

    お子様の背丈が記された柱。ご両親にとってお子様の成長は何よりも嬉しく、元気がでます。

    「柱のキズは~♪」の歌詞にもありますが、こうやって記録されているのを見ると、私自身の幼い頃の子供たちの成長と重なってとても懐かしく思います。

    01_mk05_%e4%b8%ad%e7%94%b0%e5%b7%a5%e5%8b%99%e5%ba%97%e3%82%92%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a0%e3%83%af%e3%82%b1_05  01_mk05_%e4%b8%ad%e7%94%b0%e5%b7%a5%e5%8b%99%e5%ba%97%e3%82%92%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a0%e3%83%af%e3%82%b1_06

  • 【住み心地アンケート/お客様から感想をお聞きします】2016年2月19日(金)お家の点検1年目(射水市H邸)

    お客様から1年間を過ごしての感想をお聞きします。

    09_NH01_お家のアンケート_01 09_NH01_お家のアンケート_02

     

    Q 広さが十分でない部屋

    A 洗濯物を干す場所。

    現状を確認。お客様は洗濯物を外で干さずに室内だけで乾かしたいご様子。お子様の課外活動が活発であるせいか、洗濯物の量がかなり多いそうです。洗濯物の乾燥を促進させる「除湿機や換気扇、扇風機」をフルに活用させているとのこと。

    [洗面脱衣室]

    09_NH01_お家のアンケート_03 09_NH01_お家のアンケート_04

  • 【アンケート/プラン当時と実際の生活とのギャップ】2016年2月25日(木)お家の点検1年目(高岡市S邸)

    お客様に感想をお聞きしました。

    08_JS01_プランと実生活のギャップ_01 08_JS01_プランと実生活のギャップ_02

     

    [広さが十分でない部屋]

    Q 洗濯物を干す場所を別途作れば良かった。

    お客様の話では洗面脱衣室の奥から順番に洗面化粧台の方向に向かって洗濯物を干していることで、量が多くなってくると室内が狭く感じてしまうようです。洗面化粧台と洗濯機の配置が逆だったら使い勝手等が良かったとのことです。

    [洗面脱衣室]

    08_JS01_プランと実生活のギャップ_03 08_JS01_プランと実生活のギャップ_04 08_JS01_プランと実生活のギャップ_05

     

    一方、プラン当時は洗面脱衣室と外のテラスの両方で洗濯物干しを考えていたそうです。物干しのスペースが洗面脱衣室だけの場合は洗濯物を吊るす量に限界があると考えられます。今の時期は洗濯物が乾きにくい天候で室内干しが主だと思いますが、お客様は普段外出されていることが多く、外に干したくないとのことも・・。実際にお家に住んで月日が経過して分かることかもしれません。

    [建物前面/南側/テラス]

    08_JS01_プランと実生活のギャップ_06

  • 【M邸の紹介/メンテナンスが定期的に行なわれている会社は安心ですか?】2015年5月30日(土)お家の点検10年目(富山市M邸)

    2015年5月30日(土)お家の点検10年目(富山市M邸)

    所要時間 14:54~15:42 曇り

    スタッフ 前根、渡辺

     

    【M邸の紹介/メンテナンスが定期的に行なわれている会社は安心ですか?】

    お客様が弊社・中田工務店を選んだ理由は「知り合いの方がいた」とのこと。新築して10年間お住まいになってからの感想は「メンテナンス等も定期的に行なわれているので安心する」とありました。

    私たち点検スタッフにとっては非常に嬉しくなる感想です。

    01_KM10_メンテナンス_01 01_KM10_メンテナンス_02

     

    「定期的なメンテナンス」というのは弊社の定期的な訪問点検です。訪問検査サービスを開始して約10年が経過。おかげさまで地元のお客様方の安心感へとつながってきました。

     

    お客様宅の外回り・外装等は自然環境によって部材等が年月の経過とともに経年劣化(主に太陽の紫外線等)していくのですが、その経過を見ながら補修・手直しの有無を判断し助言しています。

    一方、お家の中は直接的に自然環境の影響は受けにくいのですが、季節や天候等の変化、お客様ご家族の生活スタイル等によって、室内環境も変わってきますし、使い勝手等で部材・部位が磨耗等の進行の速い遅いもあります。

    01_KM10_メンテナンス_03 01_KM10_メンテナンス_04 01_KM10_メンテナンス_05

     

    私たち点検スタッフはその時々の状態を見て・診て適切な助言ができるよう、多くの点検現場で得た経験的知識を数多くのお客様へご紹介しています。また、お客様が知っていること・実践していること・体験談等をお聞きすることで他のお客様にもお勧め・共有できることもあります。

     

    私たち点検スタッフはこれまでに多くのお客様からたくさん教わってきました。工務店や住宅メーカーは建てるプロと言われますが、訪問検査で接するお客様には様々な分野・異業種で活躍しているプロの方も数多くいらっしゃることで学ぶことも多々あります。今後とも訪問検査がお客様皆様方の窓口になり続けられるよう取り組んで行きたいと思っています。

  • 【T邸の紹介/ご夫婦そしてお子様たちの新居】2015年11月24日(火)お家の点検1年目(高岡市T邸)

    2015年11月24日(火)お家の点検1年目(高岡市T邸)

    所要時間 13:41~14:20 曇り

    スタッフ 砂田、渡辺

     

    【T邸の紹介/ご夫婦そしてお子様たちの新居】

    小さなお子様(特に赤ちゃん)がいらっしゃるお家に訪問検査に伺うと、「スヤスヤと眠っているのを起こしてしまうのでは?」とお客様ご夫婦に気遣う場面もあります。

    01_RT01_紹介_01 01_RT01_紹介_02 01_RT01_紹介_03

     

    でも、ご夫婦は私たち点検スタッフに「気遣い無用」と合図されるのですが、「やっと眠ってくれた」等々の心境・子育てママの苦労も知っているので、その行為を非常にありがたく感じています。

    これはお客様に良かったこと・悪かったこと等々を書いて頂く、住み心地アンケートです。

    01_RT01_紹介_04 01_RT01_紹介_05

     

    [友人・知人に驚かれるところ等]

    広く感じるようです。吹き抜けがあると開放的ということもありますが、「和室と続き間」になっていることが広々とした感じを受けているそうですね。

    [LDK]

    01_RT01_紹介_06 01_RT01_紹介_07

     

    玄関横でコート等の上着が隠せる(視界から外れる)ように工夫されているのが良い。

    [玄関横収納]

    01_RT01_紹介_08 01_RT01_紹介_09

     

    Q 暖房効率はどうですか?

    吹き抜けはメリットが数多くありますが、デメリットのひとつとして「暖房効率が悪くなる」傾向があります。でも、お客様は「それほど寒くない」とのお返事。体感温度や体調等が関係していると思われますが、点検スタッフも「この空間は暖かい」と感じました。開放感のある吹き抜けです。

    [LDK]

    01_RT01_紹介_10 01_RT01_紹介_11

     

    洗面脱衣室にはオイルヒーター(難燃性の油を電熱器で暖めて循環させる放熱板による放熱)があり、そこから発せられる温風が室内を暖めてくれていました。

    01_RT01_紹介_12 01_RT01_紹介_13