【開き戸のかたがり】6月15日(火) 定期点検1年目(黒部市O邸) 2010.06.15 「丁番を調整して完了!!」となるストーリーだったのですが・・・ネジが左右に動かず、今回は断念。残念です(泣)。丁番不良と判断し、後日取替えして調整する事をお約束。
【サッシ枠の周りの掃除】6月15日(火) 定期点検1年目(黒部市O邸) 2010.06.15 黄砂などが吹いて砂やホコリが徐々に溜まり、枠にかんだりする事もありますので、窓枠をこまめにお掃除する事をオススメしました。
【勝手口ドアのガラス破損】6月15日(火) 定期点検1年目(黒部市O邸) 2010.06.15 お客様が誤って割ってしまい、ヒビが入っていました。今回の1年目点検の日程に合わせて協力業者の方へ補修の手配です。 ガラスの張替えをしている様子です。 さすが、慣れた手つきで所要時間は約5分程度。素人の私から見ていると、とっても早かったです♪ 職人さんを絶賛すると「もっと早い人がたくさんいるよ!!」とご謙遜。上には上がいるのですね☆
【クロス】6月15日(火) 定期点検1年目(黒部市O邸) 2010.06.15 トイレの壁クロスに少しの剥がれがありました。お子様が「手むずり」をして剥がしたのでは?と、お客様。 この箇所はオフホワイトのコークボンドを充填して目立たないように補修しました。
【トイレ】6月15日(火) 定期点検1年目(黒部市O邸) 2010.06.15 便器と床との部分に防湿シートが貼られていました。サイドに貼ってあるクリアシートはお子様が用を足す時に飛び散ってもクロスが汚れないように工夫されています。お客様のアイデア☆ホームセンターに行くと色んな物が売られているんですね。
【表札の取り付け】6月15日(火) 定期点検1年目(黒部市O邸) 2010.06.15 表札の取り付けの様子です。まずは、お客様が希望される箇所にバランスを確かめながらのセッティング☆お客様と永原が高さと水平を遠くから確認しています。 場所が決定した後、ドリルで壁に穴を空けます。 穴の空いた様子。数箇所に空けました。 最後は表札を穴の位置に合わせて差し込み、ネジを締めています。最後はボンドで補強しますので、2~3日は手を触れないようにお願いしました。
【クロスのキズ補修】6月1日(火) 定期点検2年目(富山市H邸) 2010.06.01 Q クロスを自分でキズをつけてしまったんだが、直してもらうことはできるのか?A ホームセンターに売られているコークボンドというアイテムで目立たなくすることができます。今回、目立たないように補修していきます。 [ビフォー] [アフター]
【ウッドデッキ】5月13日(木) 定期点検2年目(高岡市H邸) 2010.05.13 このウッドデッキは自作されたそうですね。日用大工以上のプロ並みの出来映えにスタッフはびっくりです。材料は弊社が納品させて頂きました。
【壁用タイル】5月13日(木) 定期点検2年目(高岡市H邸) 2010.05.13 余ったタイルをもらってお客様ご自身で貼られたとのこと。INAXのエコカラットが玄関とリビングの一面に貼ってありました。内装屋さんのならではの、発想と工夫ですね。 また、脱衣室の一面にも湿気を吸ってくれるエコカラットを貼られたそうです。ちょっとのご予算で機能性の高い壁材を選ぶのも、ずっと住まうことを考えると良いのかもしれませんね。
【リビングドア】5月13日(木) 定期点検2年目(高岡市H邸) 2010.05.13 Q リビングドアのラッチがしっかりとはまらない。A 日頃の使用頻度等でノブ側が少し下がって傾いている状態でした。丁番を調整して現状を改善。