室内の壁クロスには、特に隙間や切れ等がなく、綺麗な状態でした。
IHクッキングヒーターは、お湯を沸かすことにしか使っておらず、食洗機も使っていないそうです。
クロスの変化の原因は、室内湿度での下地材(木製)とクロス(ビニール製)の伸縮率の差です。
お客様の生活スタイルによって、室内環境も変わるって事を改めて実感。
点検ブログ
-
-
【終わりに・・・】8月21日(木) 定期点検2年目(富山市K邸)
お客様は、バイクを磨くのがお好きだそうで、その感覚で、部屋の手入れもされているそうです。
そういえば、私が点検に伺ったお家での事例を見てみると、メンテナンスに心掛けておられる方は、「趣味がお手入れ」とか「手に職を持った技術屋さん」が多い事が判明☆新築のお家は、住み始めるとご家族が毎日の生活を営まれます。これが室内湿度や気温、ホコリ、建具等の使い勝手で経年変化等が起こり始めます。また、外の厳しい気候や紫外線等からご家族を守ってくれるお家(立地条件にもよりますが)は、屋根や外壁等に経年変化が始まります。
お家に手を掛けないでいると劣化に加速がつき、5年後、10年後と補修箇所が増えてきます。
これを少しでも遅らせるがメンテナンス。いつまでも気持ちの良いお家環境でいたいですね☆ -
7月23日(水) 定期点検2年目(富山市O邸)
7月23日(水) 定期点検2年目(富山市O邸)
所要時間 13:30~13:50 曇り
スタッフ 石丸、成瀬、厚村
協力業者 同行なし【O邸の特徴】
O様邸は、メイン通りから少し中に入った所にあるカスタム仕様のお家です。隠れ家みたいな感じが
とってもステキ☆お家の周りには、あまり建物が無くて、日当たり良好!!洗濯物もすぐに乾くでしょうね♪ -
【キッチンの照明】7月23日(水) 定期点検2年目(富山市O邸)
-
【クロス】7月23日(水) 定期点検2年目(富山市O邸)
-
【工事依頼】7月23日(水) 定期点検2年目(富山市O邸)
-
【終わりに・・・】7月23日(水) 定期点検2年目(富山市O邸)
-
6月25日(水) 定期点検2年目(富山市K邸)
6月25日(水) 定期点検2年目(富山市K邸)
所要時間 17:00~18:40 曇り
スタッフ 大矢、篠川、成瀬、渡辺、厚村
協力業者 同行なし【K邸の特徴】
カスタム仕様で玄関のブリックがアクセントになっています。お子様のおもちゃが所狭しと、たくさんありました。また、家の設備やメンテナンスに大変興味がおありのようで、たくさんの質問をして下さいました。 -
【モルタルの変色】6月25日(水) 定期点検2年目(富山市K邸)
-
【センサーライト】6月25日(水) 定期点検2年目(富山市K邸)