点検ブログ

  • 【鳥の巣】2016年6月30日(木)お家の点検5年目(富山市K邸)

    Q 鳥がカーポートに巣を作っている。

    A 現状を確認。カーポートの雨樋・集水器の入口周囲に鳥の巣がありました。脚立を足場にして巣を取り除こうとしたのですが、ちょうどその時に親鳥が飛んできて、ひな鳥が鳴いているのを見聞きすると、少しかわいそうに感じました。お客様と協議の結果、「ひな鳥が巣立った後に取り除く」こととなりました。

    [建物北側/カーポート]

    04_mk05_%e9%b3%a5%e3%81%ae%e5%b7%a3_01  04_mk05_%e9%b3%a5%e3%81%ae%e5%b7%a3_02

  • 【引き戸が完全に閉まらない】2016年6月30日(木)お家の点検5年目(富山市K邸)

    Q 引き戸が完全に閉まらない・隙間ができる(事前葉書)

    A 現状を確認。引き戸が完全に閉まらない状態でした。引き戸の上部にあるソフトクローズの部材の動きに摩擦があるように感じられたので、いったん引き戸を取り外して部位を確認。

    [1階トイレ]

    05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_01  05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_02  05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_03

     

    試しにシリコンスプレーを吹き付け(摩擦の軽減)して引き戸の開閉テストをしたのですが、改善されませんでした。

    05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_04  05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_05

     

    次に台車の状態を確認。引き戸の側面下部にある、台車の高さや傾きを調整できるネジを補正しても状態は変わらなかったので、台車を取り外してゴミの詰まりの有無を検査。

    05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_06  05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_07

     

    お客様からキリなどをお借りしながら車輪の掃除を実施。その後に引き戸を元に戻して開閉検査をしましたが、改善されません。後日、メーカー同行で対処することになりました。

    05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_08  05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_09

     

    今回の大掛かりな引き戸のお掃除がキッカケで他の洗面脱衣室の引き戸もお掃除することになりました。車輪にゴミが溜まる主な原因は髪の毛のようですね。

    05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_10  05_mk05_%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%88%b8%e3%81%8c%e5%ae%8c%e5%85%a8%e3%81%ab%e9%96%89%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84_11

  • 【お客様DIY】2016年6月30日(木)お家の点検5年目(富山市K邸)

    お客様は普段の使い勝手を考えて自家製のストッパーを引き戸の表面に取り付けているご様子。完全に引き戸を開けると反対側から引き戸が閉めにくいこと、閉める時に大きな音がするのを避ける目的があるようです。

    [LDK/玄関側]     [LDK/洗面脱衣室側]

    06_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%ef%bd%84%ef%bd%89%ef%bd%99_01  06_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%ef%bd%84%ef%bd%89%ef%bd%99_02

     

    洗濯機の底部にはお手製の土台が敷いてありました。その下の隙間に体重計を置いてスペースの有効利用をされています。

    06_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%ef%bd%84%ef%bd%89%ef%bd%99_03  06_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%ef%bd%84%ef%bd%89%ef%bd%99_04

  • 【LDKの使い勝手】2016年6月30日(木)お家の点検5年目(富山市K邸)

    お客様宅では二人目が生まれてからはソファを壁側に移動させて、キッチンカウンターにくっ付いていたダイニングテーブルは片付けられたご様子。椅子に座るよりも床の上に直に座ったりすることでお子様目線と同じ若しくは下になったり、気軽に転がりやすい自由な環境を創り出されています。

    [LDK]

    07_mk05_%ef%bd%8c%ef%bd%84%ef%bd%8b%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e5%8b%9d%e6%89%8b_01  07_mk05_%ef%bd%8c%ef%bd%84%ef%bd%8b%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e5%8b%9d%e6%89%8b_02

  • 【お家の訪問検査の確認】2016年6月30日(木)お家の点検5年目(富山市K邸)

    本日の訪問検査にあたって、確認した部位を記録簿に綴りながら撮った写真をお見せしています。

    08_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%b6%e3%81%ae%e8%a8%aa%e5%95%8f%e6%a4%9c%e6%9f%bb_01  08_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%b6%e3%81%ae%e8%a8%aa%e5%95%8f%e6%a4%9c%e6%9f%bb_02

     

    シロアリ保証の5年延長の更新手続き等、お客様のサインをいただきます。

    08_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%b6%e3%81%ae%e8%a8%aa%e5%95%8f%e6%a4%9c%e6%9f%bb_03  08_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%b6%e3%81%ae%e8%a8%aa%e5%95%8f%e6%a4%9c%e6%9f%bb_04

     

    「ことばの領収証」に本日の検査及び補修が必要だった場合の記録。営業が同行した際に発行する場面もあります。また、お家の火災保険の5年更新の時期だったので、お客様へ提案書をお渡ししました。

    08_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%b6%e3%81%ae%e8%a8%aa%e5%95%8f%e6%a4%9c%e6%9f%bb_05  08_mk05_%e3%81%8a%e5%ae%b6%e3%81%ae%e8%a8%aa%e5%95%8f%e6%a4%9c%e6%9f%bb_06

  • 【E邸の紹介/掃除のしやすさを考える】2016年6月17日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町E邸)

    2016年6月17日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町E邸)

    所要時間 12:56~14:05 曇り

    スタッフ 前根、渡辺

     

    【E邸の紹介/掃除のしやすさを考える】

    お家の設備・仕様等を選ぶとき、「お掃除のしやすさ」を考えるお客様もいらっしゃいます。

    リフォームすることを考えるとき、部材・部位の経年劣化が主なキッカケだと思いますが、生活スタイルや家族構成等の変化によって「不便さ」を解消するのにリフォームを求められます。お掃除を考えて室内の壁の凸凹を少なくするアイデアですが、非常に参考になります。

    [浴室]

    01_me05_%e6%8e%83%e9%99%a4%e3%81%ae%e3%81%97%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%95_01  01_me05_%e6%8e%83%e9%99%a4%e3%81%ae%e3%81%97%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%95_02

     

    浴室は特に汚れやすい場所。毎日使っているので水滴や石鹸カス、水道水のカルキ等々の汚れ等が浴室の壁やシーリング等に付着。そこで、毎日の入浴後の気配りがカビの発生を抑えるという体験談を綴った記事もネット上に数多くあります。

    掃除のしにくさがカビの発生等を助長。「浴室の洗い場はこうだ」と先入観はありますが、こんなステキな発想のスタイルもあり?かもしれません。

  • 【点検枡】2016年6月17日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町E邸)

    [汚水枡]

    汚水枡の検査を実施。白い油脂等が溜まっているのを発見。

    [建物左面/西側/キッチン他][建物後面/南東側]

    02_me05_%e6%b1%9a%e6%b0%b4%e6%9e%a1_01  02_me05_%e6%b1%9a%e6%b0%b4%e6%9e%a1_02

     

    お客様へ汚水枡に白い油脂等が溜まっている状態を見て頂きました。ホースの水流で洗浄しながら、数年毎に排水管の詰まり防止のために洗浄して頂くようお願いしました。

    02_me05_%e6%b1%9a%e6%b0%b4%e6%9e%a1_03  02_me05_%e6%b1%9a%e6%b0%b4%e6%9e%a1_04

  • 【雨垂れ確認】2016年6月17日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町E邸)

    外壁の仕様(色や模様など)は窯業系サイディング。遠目では他の点検現場とそれほど変わらないのですが、サッシの両サイド下に水切り金物があるお陰なのでしょうか、(周辺環境にも左右されますが)黒い雨垂れ跡はほとんど目立っていませんでした。

    [建物前面/南側]

    03_me05_%e9%9b%a8%e5%9e%82%e3%82%8c%e7%a2%ba%e8%aa%8d_01  03_me05_%e9%9b%a8%e5%9e%82%e3%82%8c%e7%a2%ba%e8%aa%8d_02

     

    水切り金物を設置することで雨垂れ跡を目立たせない抑制効果は大きいのですが、薄っすらと雨垂れが見える部分もあるので、雨垂れ跡が全く発生しないことはない結果となっています。

    [建物右面/東側]

    03_me05_%e9%9b%a8%e5%9e%82%e3%82%8c%e7%a2%ba%e8%aa%8d_03  03_me05_%e9%9b%a8%e5%9e%82%e3%82%8c%e7%a2%ba%e8%aa%8d_04

  • 【換気システム】2016年6月17日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町E邸)

    お家を建てる時に「換気計画」が考慮されています。住まわれるご家族にとっては「隙間風が入る。冬は冷気が進入する」と感じる場所かもしれません。「常時換気」のスイッチを入れておくと、換気扇が室内の空気を外に排出することで、給気口から自然に外気が入ってくる仕組みになっています。

    [LDK/閉じる]      [2階居室/閉じる]

    05_me05_%e6%8f%9b%e6%b0%97%e8%a8%88%e7%94%bb_01  05_me05_%e6%8f%9b%e6%b0%97%e8%a8%88%e7%94%bb_02

     

    [1階トイレ/OFF]    [バルコニー/OFF]

    05_me05_%e6%8f%9b%e6%b0%97%e8%a8%88%e7%94%bb_03  05_me05_%e6%8f%9b%e6%b0%97%e8%a8%88%e7%94%bb_04