点検ブログ

  • 【外壁の汚れ】2月12日(木) 定期点検2年目(富山市八尾町O邸)

    玄関口の横壁(西側)に藻が発生していました。
    04_O_外壁_0104_O_外壁_02

    日当りは良いのですが、外構の土からの湿気と周囲(※1)からの風通し等が原因と思われます。地表からの水分の蒸発で湿気が溜まり、周囲は湿度が高くなっていると考えられます。
    (参考/2008年11月16日富山市Y邸5年目点検、外壁の汚れ)
    (参考/2008年10月16日射水市N邸5年目点検、外壁の汚れ)
    04_O_外壁_03

    お掃除する場合は、「気付いた時」の早めの対応(高圧洗浄等)が必要となります。

    ※1 周囲の環境。自然環境もありますが、人工環境(団地等)にも大きく左右されると思います。
    新しい造成地や田畑の真ん中でお家を建てられる場合、周囲にお家が無いと風通しが良い環境になります。でも、年月の経過とともにお家が建ち始めると、お隣さんが出来て良い反面、風通りが悪くなったりもしますね。

  • 【小屋裏点検】2月12日(木) 定期点検2年目(富山市八尾町O邸)

    点検を実施。特に異常はありませんでした。
    06_O_小屋裏点検_0106_O_小屋裏点検_02

    ここで、お客様へ点検口の蓋を留めているビスについて注意事項。
    06_O_小屋裏点検_0306_O_小屋裏点検_04

    点検口は間取り等の都合上、サンルームに設置されています。洗濯物干し場で、除湿機をつけておられますが、やっぱり湿気が溜まりやすい場所。蓋を開閉する為のビスが室内の湿気でサビてしまうこともありますので、タオル等で定期的に拭く事をお願いしました。

  • 【建具の調整】2月12日(木) 定期点検2年目(富山市八尾町O邸)

    同行して頂いた光陽トーヨー住器㈱(建具屋)さんの調整状況です。ありがとうございます。
    07_O_建具調整_0107_O_建具調整_02

    建具屋さんの手にしている長いドライバーを見ていると、何だか私も欲しくなっちゃいます。
    道具が揃っていると、私でも出来そう?(笑)まずは形からスタートかも☆
    (参考/2008年12月12日富山市M邸5年目点検、網戸)

  • 【お子様への配慮】2月12日(木) 定期点検2年目(富山市八尾町O邸)

    リビングには、お子様が誤って指や物を入れないように工夫がありました。
    これは何でしょう?
    08_O_お子様配慮_01

    カバーを開けてみると・・・コンセントが隠れていました☆
    08_O_お子様配慮_02

    この他にも点検現場では様々な発見がありました。引き戸では閉める際、また開き戸では閉める際の戸先側や軸側にできる空間にも誤って指をケガしないように防いでくれるアイテムもありますね。
    (参考/2008年11月17日富山市M邸2年目点検、お客様の工夫、お子様への配慮)

    機会やご要望がありましたら、特集を組んでみたいです。

  • 【結露】2月12日(木) 定期点検2年目(富山市八尾町O邸)

    結露跡を調査。結露には様々な事例がありますが、室温があまり暖まらず、室内の水蒸気が多くなる湿度が高い状態の時に発生することが多いようですね。
    暖房効率やプライバシー等でカーテン(素材・仕様による)を閉めていることがサッシ枠(仕様による)のゴム部分に結露を発生させていることも。お客様宅では、石油ファンヒーターやガスを使っておられます。
    (参考/2008年9月22日砺波市M邸5年目点検、結露)
    [リビング]
    09_O_結露_0109_O_結露_02

    [和室]
    09_O_結露_0309_O_結露_04

    結露跡には室内のホコリが付着し、汚れることもあります。これは拭き掃除をすれば簡単に汚れは取れますが、汚れたままにしておくと、黒カビが発生し、取りにくくなることもあります。
    お客様には、点検現場での起こり得る事例を説明し、定期的な拭き掃除をお願いしました。
    (参考/2008年12月6日富山市S邸1年目点検、結露)
    (参考/2008年9月22日砺波市M邸5年目点検、カビ)

  • 【メンテナンスと健康】2月12日(木) 定期点検2年目(富山市八尾町O邸)

    今回は2年目点検。
    住まわれると生活スタイル(水蒸気の発生等)や自然環境(気温や湿度等)、立地(周辺環境や風通り等)によって起こり得る現象も様々。これらを気にされる方やそうでない方、十人十色です。
    でも、あらかじめ「何が起こりそうなのか」、「どうすれば良いのか」を知っておられると「体の健康」と同じで、あれこれと予防策を考えちゃいますね。
    10_O_メンテと健康_01

    今回もお客様へ「住まいの管理手帳」を贈呈。考える機会や関心等が無いとなかなか読まないのが人情ですが、いつでも取り出せる場所に置かせて頂きたい冊子です。
    10_O_メンテと健康_02

    初期症状の時にどう対処するのか?お客様と一緒に取り組んでいきたいと思っています。