点検ブログ

  • 【住み心地アンケート/キッチン前のカウンター】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    [キッチン前のカウンター]
    カウンターのコンセントは非常に使い勝手が良い。
    12_JO1_住み心地アンケート_キッチン前カウンター_01.jpg12_JO1_住み心地アンケート_キッチン前カウンター_02.jpg

    カウンターの下にある、ちょっとした物入れ。引き出しみたいでとっても重宝している♪
    12_JO1_住み心地アンケート_キッチン前カウンター_03.jpg12_JO1_住み心地アンケート_キッチン前カウンター_04.jpg

    事務テーブルによくありますね。柔軟な発想、さすがインテリアコーディネーターですね♪

  • 【住み心地アンケート/設備機器等の不具合】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    [設備機器等の不具合]
    キッチンで塩素系洗剤を使うと排水口が錆びてしまう。フライパンが洗いにくいし、シンクの大きさをもう少し広くすれば良かった。
    13_JO1_住み心地アンケート_設備機器の不具合_01.jpg13_JO1_住み心地アンケート_設備機器の不具合_02.jpg

    排水口のヌメリ取りで塩素系洗剤を使うことがあります。
    Yahoo知恵袋にこんなQ&Aがありましたので、ご参考に・・・
    (塩素系の排水口ヌメリ取りを使うとシンク(ステンレス)は錆びるのですか?/http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241477227)
    塩素系洗剤(正確には塩も同じ)をつけて長時間放置しておくと、ステンレスを覆う目に見えない皮膜が少しずつ破壊されて錆びてくるようですが、すぐに洗い流せばそれほどおおげさにはならないそうです。
    ステンレスの特徴としてニッケルを多く含むものが良く、亜鉛や鉄分を多く含むものが錆びやすくようで、見分け方では磁石がくっ付くかどうかを試してみて、くっ付くものはより錆びやすいそうですね。φ( ̄_ ̄;) うーん

    もう少し詳しく調べてみると、ステンレスにはいくつかの種類があるようです。
    13クロム(SUS-410)・・・鋼に13%以上のクロムを添加。普及タイプの洋食器にかなり利用。
    18-0(SUS-430)・・・鋼に18%以上のクロムを添加。ニッケル無し。磁石が着きIH対応。
    18-8(SUS-304)・・・鋼に18%以上のクロムと8%以上のニッケルを添加。洋食器に限らず、器物全般に最も多く利用。
    18-10(SUS-304L)・・・鋼に18%以上のクロムと10%以上のニッケルを添加。
    18-12(SUS-305)・・・鋼に18%以上のクロムと12%以上のニッケルを添加。
    ★絶対に錆びないわけではないので、汚れは早めに落として錆びやすいものとの収納は避けること。
    20-20(SUS-310)・・・鋼に20%以上のクロムと20%以上のニッケルを添加。鉄分を50%以下にまで低減。

    (参考/ステンレス/http://www.fukuji.net/zaisitu/suten/suten.htm)

  • 【住み心地アンケート/コート掛け】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    [コート掛け/パイプと枕棚]
    玄関から入って右側奥(写真では左側奥)のコート掛けは非常に重宝している。
    15_JO1_住み心地アンケート_コート掛け_01.jpg15_JO1_住み心地アンケート_コート掛け_02.jpg15_JO1_住み心地アンケート_コート掛け_03.jpg

    隅っこ空間の有効活用。建具を入れないでパイプと枕棚だけという簡易的ではありますが、お客様の「あったら良いな」的なニーズにお応えしていると思います。

  • 【住み心地アンケート/玄関が明るい】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    [玄関が明るい]
    玄関ドアや周辺仕様・デザインが自然光を取り入れる形となっていて、非常に明るい。
    16_JO1_住み心地アンケート_玄関が明るい_01.jpg16_JO1_住み心地アンケート_玄関が明るい_02.jpg

    階段の踊り場の窓からの採光も玄関に差すように設計されている・・・と。そして照明に至るまでの細やかな当時の提案に対して、お客様は改めてお家の間取りを再確認されていました。
    16_JO1_住み心地アンケート_玄関が明るい_03.jpg16_JO1_住み心地アンケート_玄関が明るい_04.jpg16_JO1_住み心地アンケート_玄関が明るい_05.jpg

  • 【住み心地アンケート/我が家の顔】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    [我が家の顔]
    玄関ホールの木目調の壁がとっても良い雰囲気♪
    17_JO1_住み心地アンケート_我が家の顔_01.jpg17_JO1_住み心地アンケート_我が家の顔_02.jpg

    ひと目見るだけで感じる「和」の雰囲気が良い♪
    17_JO1_住み心地アンケート_我が家の顔_03.jpg17_JO1_住み心地アンケート_我が家の顔_04.jpg

    この場所の掃除をする時って・・・小石を取り出して洗って、また元に戻す方法になると思います。
    ただし、元に戻すと言ってもランダムですが・・・(笑)

  • 【住み心地アンケート/仕切り扉】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    [仕切り扉]
    スクリーンパーテーションがとても使いやすい。仕切ることでエアコンの電気代が節約されている。
    [リビングとダイニングキッチンとの間]
    18_JO1_住み心地アンケート_仕切り扉_01.jpg18_JO1_住み心地アンケート_仕切り扉_02.jpg

    [リビングと畳コーナーとの間]
    18_JO1_住み心地アンケート_仕切り扉_03.jpg18_JO1_住み心地アンケート_仕切り扉_04.jpg

    間仕切りでお部屋を仕切ると、エアコンの設定温度の範囲が制限(狭く)されます。その仕切った分だけ早く効いて、すぐ省エネ運転に変わることで電気代が節約される仕組みだと思われます。

  • 【換気システム】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    全てのお部屋の給気口は「開ける」状態です。
    [リビング]        [2階居室]
    19_JO1_換気システム_01.jpg19_JO1_換気システム_02.jpg

    お引渡しの際には「開ける」状態になっていますが、冬の間この場所からの冷気の進入もあってか、「閉じる」状態にされているお客様もおられます。
    1階、2階に設置してある全ての排気口は「常時運転」の状態でした。
    19_JO1_換気システム_03.jpg19_JO1_換気システム_04.jpg

    基本的には「常時運転」が良いのですが、いつもの習慣で「電気代がもったいない」等々の理由で止めておられるお客様もおられます。

  • 【住んでみて初めてわかる、お家の定期点検で良かったという感想】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    今回もお客様から貴重なご感想を非常にたくさん頂きました。
    お客様曰く・・・
    「実際に住んでみないと不都合や良かった点が分からない。こうやって住宅メーカーの方が訪問して実際に応答して聞き出してくれないと・・・ね」
    「でも、良かった点は何気なく過ごしてしまうので、そのままスルーしてしまうが・・・(笑)」
    20_JO1_お家の点検で良かった_01.jpg20_JO1_お家の点検で良かった_02.jpg

    弊社では「住み心地アンケート」をお客様にお願いしているのですが、元々は新居へのお引越しした後3ヶ月経ってから・・・が合言葉でした。
    でも、こうやって1シーズン(四季の変化)が過ぎた後の1年目点検でアンケートしたほうが良いっていうことが次第に分かってきました。数年前からは1年目点検の際にご協力を頂いています。
    20_JO1_お家の点検で良かった_03.jpg20_JO1_お家の点検で良かった_04.jpg

    今回はお客様の友人・知人の方をご紹介頂きました。ありがとうございます!!
    このようにご紹介して頂くとご紹介プレゼント(後日お届け)もありますので、お楽しみにー♪
    20_JO1_お家の点検で良かった_05.jpg20_JO1_お家の点検で良かった_06.jpg20_JO1_お家の点検で良かった_07.jpg

    この後の点検は1年後の2年目点検、4年後の5年目点検、9年後の10年目点検となっています。
    点検の年数が増えるにつれて、お子様も幼稚園から小学校、そして中学校へと入学・卒業・入学を繰り返していきますね。
    お客様ご家族の、楽しみがいっぱいのお子様成長記。
    弊社の弊社スタッフの、お客様宅のお家の経年変化等を書き綴る、お家のメンテナンス・カルテ。
    いついつまでもの、お客様と弊社とのお付き合い。

    次回の1年後の2年目点検。今回同様の訪問点検で、屋根と小屋(天井)裏、床下点検もありますので宜しくお願い致します。