Q 開閉しにくい時があった。
A 現状を確認。開閉の際にロックやドアノブが正常に機能するかどうかを数回試してみましたが、特に異常はありませんでした。![]()
![]()
石丸は、これまで連絡が無かった(アフター履歴に記録)経緯を見ながら、遠慮されないように「その不具合があった時点でお電話して下さいね」とお願いしました。

住み心地アンケートを実施しました。どんな感想をいただけるか・・・ドキドキ・ワクワクの瞬間です。![]()
![]()
大満足(欄外に大きな丸)では「テレビや機器のコード(配線)が目立たない」とのこと。![]()
![]()
よく見ると、配線を一箇所にまとめて、後面にある収納庫へと出して、収納庫の中のコンセントにつなげている仕様になっています。![]()
![]()
引き戸を開けて収納庫を見ると、電灯がありました。この気配りにもお客様は大喜びでした☆
使い勝手が良さそうですね。![]()
![]()
ガンプラ(ガンダムシリーズのプラモデル)のショールームが大変気に入っている♪とお客様。
階段を上りきると眼前には・・・![]()
![]()
ジャジャーン♪と言わんばかりのショールームのような仕掛けです。これにはお友達も脱帽とのこと☆![]()
![]()
「赤い彗星のシャア」と聞いて、ピンとくる人はどのくらいいるのでしょうか?(笑)![]()
また、ショールームの中にはご主人のためのガンプラ作業用のスペースがあります。ガンプラを前にここに座っていると、いろんなガンダムの戦闘シーンを想像しちゃいますよね♪
Q 床鳴りがある。
A 現状を確認。床鳴りの音から判断すると、床下で床を支えている鋼製束が緩んで鳴っている金属音であると判明。季節や季候の変化による湿度の影響で、木部の伸縮が原因と思われます。![]()
![]()
そこで、床鳴り対処も含めて床下点検する事にしました。該当箇所の鋼製束の増し締め、周辺の鋼製束の調整も行ないます。![]()
![]()
一級建築士の岩見が床下にいる砂田に声を掛けている様子。床下では声が共鳴するようですね。これは床下に入った者しか分からないかも・・・(汗)![]()
床下から砂田が出てきました。手に持っている物は床下専用ボードで下に車輪が四つ付いています。スタッフの間では「コロコロ」とも呼ばれています。![]()
自動車整備工場等々でもよく使われているかもしれませんね。