点検ブログ

  • 【住み心地アンケート】2013年8月22日(木)お家の点検1年目(富山市M邸)

    お客様に住み心地アンケートの記入をお願いしました。

    11_YM01_住み心地アンケート_01 11_YM01_住み心地アンケート_02

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ]

    LDKの小上がりに驚かれるとのことです。小上がりの高さを利用した収納スペースもあります。

    [LDK/畳コーナー]

    11_YM01_住み心地アンケート_03 11_YM01_住み心地アンケート_04

    スキップフロアに驚かれるとのこと。中2階の書斎スペース。LDK全体が見渡せます。

    11_YM01_住み心地アンケート_05 11_YM01_住み心地アンケート_06 11_YM01_住み心地アンケート_07

    1年間の四季を体験されて感じたこと。リビングが広すぎたそうです。リビングとキッチンを仕切れる3枚扉の引き戸。「閉めると光熱費が節約できるかも?」と予想していましたが・・・(床暖房はリビング、ダイニング、キッチン、洗面化粧室)

    [LDK]

    11_YM01_住み心地アンケート_08 11_YM01_住み心地アンケート_09

    エアコン(クーラー)の設置はリビングだけ。開放された空間を冷やすにはクーラーの容量不足(吹き抜けもある)のようでした。

    11_YM01_住み心地アンケート_10 11_YM01_住み心地アンケート_11

    間取りで開いたちょっとのスペースに収納の発想を取り入れています。デザイン性も考慮されています。

    [LDK/リビング開き戸の横]

    11_YM01_住み心地アンケート_12 11_YM01_住み心地アンケート_13

  • 【住み心地アンケート】2013年8月3日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町K邸)

    お客様にアンケートの記入をお願いしました。

    08_NK01_住み心地アンケート_01 08_NK01_住み心地アンケート_02

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ]

    「大パノラマ」と呼ぶにふさわしい「大きな風景」になる窓。プラン時には窓の大きさをどのように持っていくか?と、何回も試行錯誤されるコダワリがあったそうです。

    実際にどの程度まで大きくするのか?道路側からの大型車(運転席の高さ)の視線、テレビを見る時の明るさ、ガラスの仕様(透明かスリガラス)等々、ソファの配置も考慮されています。

    [リビング/東側]

    08_NK01_住み心地アンケート_03 08_NK01_住み心地アンケート_04 08_NK01_住み心地アンケート_05

    テレビの背面壁は機能的なエコカラット仕様です。レンガが貼ってあるようでステキですよね♪

    [テレビの背面壁]

    08_NK01_住み心地アンケート_06 08_NK01_住み心地アンケート_07

  • 【住み心地アンケート】2013年6月19日(土)お家の点検1年目(富山市K邸)

    住み心地アンケートにご協力頂きました。

    09_OK01_住み心地アンケート_01 09_OK01_住み心地アンケート_02 09_OK01_住み心地アンケート_03

    [バルコニーでの使い勝手]

    Q バルコニーの幅が狭いのは間取りの都合上で仕方ないが、狭いスペースなのに物干し金物が2本用であった。向こう側は余裕があるが、手前側に洗濯物を吊るすとサッシの開け閉めが邪魔になる。使い勝手の悪さを考慮して1本用の提案があっても良かったのでは?

    09_OK01_住み心地アンケート_04 09_OK01_住み心地アンケート_05

    Q 当時は施工中の現場でお願いして洗濯金物を手前に少し移動してもらった。向こう側1列2段だけを使って洗濯物を干したり取り込むのに余裕を持たせている。

    A 天井を見ると移動前のビス跡がありました。狭いスペースであっても標準的な取り付け仕様だったのか?お客様は納得しておられるのか?お客様の率直な「使う立場」になった質問に対して、当時のプランに実生活との乖離が見受けられました。申し訳ありません、と今さらになってしまいましたが、平謝りの連続です。

    09_OK01_住み心地アンケート_06 09_OK01_住み心地アンケート_07

    今はこの場所にはほとんど干さないで、布団掛け等の大きな洗濯物を乾かす場所にされているご様子。1階が日常的な乾燥場所(洗面脱衣室の横のサンルーム)になっているので、お客様宅の場合はわざわざ2階に上って洗濯物を干すという方法は無駄足なのかもしれません。

    [2階バルコニー]     [1階洗面脱衣室]

    09_OK01_住み心地アンケート_08 09_OK01_住み心地アンケート_09

    [ハンガーパイプの位置]

    ハンガーパイプの位置が少し変?で使い勝手が悪すぎる。ハンガーを取り付ける時、フックを外す軌道上に枕棚があってぶつかる。ハンガーパイプがもう少し奥・下にあれば使い勝手が良いのであるが・・・。

    [WIC/ウォークインクローゼット]

    09_OK01_住み心地アンケート_10 09_OK01_住み心地アンケート_11

    現状を確認。メーカーや建具屋さんの取り付け仕様なのか、弊社スタッフの配慮不足なのか、詳しくは分かりませんが、やはり使い勝手を考えた設置が望まれます。

    09_OK01_住み心地アンケート_12 09_OK01_住み心地アンケート_13

    (教えてgoo/枕棚からハンガーパイプ上までの高さは?/http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5356716.html)

    同様の事例がないかネット上で探してみると様々な設計・施工思想があるようです。ハンガーパイプを手前に持ってくる場合は奥がデッドスペースではなく、何かを置く状況にも備えたものかもしれません。収納スペースは多ければ多いほど良い(様々なお客様のご意見等)という設計士(プランナー)の考えに基づくと、このような空きスペースの利用も考えられるとのことです。

    また、ハンガーを楽に掛けたり外したりするスペースを考えた場合はハンガーパイプを10cm下にあれば使い勝手が良いという記事もありました。

    これに類する事例として弊社の定期点検(富山市婦中町)で、ハンガーパイプが長すぎて服の重みでたるんで(湾曲して)しまった現場がありました。この場合はパイプの長さの限度を知って2本にするか、補強(枕棚との接続を2点→3点)することが必要だと思われます。現在は対処済みとなっています。

    [1年目点検/発見]     [2年目点検/対処済み]

    09_OK01_住み心地アンケート_14 09_OK01_住み心地アンケート_15

    [換気について]

    Q 収納や食洗機は少し扉を開けて換気している。収納庫内の水取りゾウさんはすぐに満水になるが、部屋の上に付いている換気扇があるから室内換気は心がけなくても大丈夫なのか?

    A 換気扇の位置になります。一般的に換気計画によって換気扇等の場所が違いますが、お客様宅は第3種の換気システムになっています。点検現場では収納庫の扉を少し開けること、そして庫内の空気の流れをよりスムーズにする為にスノコ等を下や側面に敷いている事例を紹介。

    09_OK01_住み心地アンケート_16 09_OK01_住み心地アンケート_17

    また、室内の壁にある給気口から洗面脱衣室等にある排気口(換気扇)への空気の流れは非常に緩やかであり、レンジフードのような勢いのある換気ではありません。窓や扉を開ける換気の必要性を改めて説明しました。

  • 2013年7月24日(水)お家の点検1年目(富山市N邸)

    2013年7月24日(水)お家の点検1年目(富山市N邸)

    所要時間 12:58~14:26 曇り

    スタッフ 岡野、渡辺

     

    【N邸の紹介/1年目の住み心地アンケートより】

    全てのお客様に書いて頂いている住み心地アンケート。今回は新築に住まわれて1年が経過したお家の定期点検です。お客様のご友人や知人らが訪問されてのご感想、お客様ご家族が住んでからのお気持ちをお聞きしたりしています。

    01_KN01_住み心地_01 01_KN01_住み心地_02 01_KN01_住み心地_03

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ]

    リビングの天井に張ってある岩綿吸音板(防音性能)のボード。寝室や子供部屋も同じ仕様になっています。来客からは「これ何?」と、よく聞かれるとのこと。

    [リビング]        [2階寝室]         [2階子供部屋]

    01_KN01_住み心地_04 01_KN01_住み心地_05 01_KN01_住み心地_06

    テレビの位置(北側)と室内に差し込む日差し(南側)との関係。太陽光がテレビの方まで入ってくる差し込む角度(時間帯)があり、見えにくくなることがあるそうです。リビングの開放感のある大きな窓は非常に魅力的ですが、遮光カーテンを引いたりして現状を改善しておられるご様子。

    [リビング]

    01_KN01_住み心地_07 01_KN01_住み心地_08

  • 【住み心地アンケート】2013年7月16日(水)お家の点検1年目(富山市A邸)

    お客様に住み心地アンケートの記入をお願いしました。

    10_MA01_住み心地アンケート_01

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ]

    「全体的な部位・部材などの統一感、R型の下がり壁が珍しい」と言われるそうです。

    [玄関ドア]

    10_MA01_住み心地アンケート_02

    [ホールから玄関方向]

    10_MA01_住み心地アンケート_03 10_MA01_住み心地アンケート_04 10_MA01_住み心地アンケート_05

    (書斎奥の収納庫)     (階段口)

    10_MA01_住み心地アンケート_06 10_MA01_住み心地アンケート_07

    [アイアン製の照明等]

    一般的な照明器具と違ってオシャレ感がいっぱいですね♪

    [2階ホール]       [階段]           [2階トイレ]

    10_MA01_住み心地アンケート_08 10_MA01_住み心地アンケート_09 10_MA01_住み心地アンケート_10

    アイアン製の手摺り

    [階段口/2階から1階へ]

    10_MA01_住み心地アンケート_11 10_MA01_住み心地アンケート_12 10_MA01_住み心地アンケート_13

    [収納]

    小さな壁に囲まれた書斎。その下には引き出し式の収納スペースがあります。

    10_MA01_住み心地アンケート_14 10_MA01_住み心地アンケート_15

  • 【住み心地アンケート】2013年6月25日(土)お家の点検1年目(富山市M邸)

    お客様に住み心地アンケートの記入をお願いしました。

    10_KM01_住み心地アンケート_01

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ]

    建物のデザイン、中庭が非常に気に入っておられるご様子。リビング、1階廊下、そして外側からも中庭に入れる設計仕様になっています。

    10_KM01_住み心地アンケート_02 10_KM01_住み心地アンケート_03 10_KM01_住み心地アンケート_04

    住まわれて1年目。中庭でバーベキュウをされたのは過去に1回。コンセントが近くにあるのが非常に便利だったそうですね。

    10_KM01_住み心地アンケート_05 10_KM01_住み心地アンケート_06 10_KM01_住み心地アンケート_07

    お家の点検表(1年目)への書き込みと同時にお客様アンケートを実施しています。アンケートには中田工務店で建てた感想が書き綴られています。

    [点検表]

    10_KM01_住み心地アンケート_08 10_KM01_住み心地アンケート_09

    お客様の「満足度=住み心地」は1年目までのご感想です。アンケートという断片的な結果で中田工務店の評判が決まる訳ではありません。

    10_KM01_住み心地アンケート_10 10_KM01_住み心地アンケート_11

    点検表には「1年目、2年目、5年目、10年目」というお客様宅で発生した症状・現象の履歴・歴史が当日の点検スタッフによってボールペンで書かれています。点検表という連続的な結果・その後のフォローで少しずつ中田工務店の評判が決まってくると思います。

  • 【住み心地アンケート】2013年5月18日(土)お家の点検1年目(富山市N邸)

    お客様に住み心地アンケートの記入をお願いしました。
    09_TN01_住み心地アンケート_01.jpg09_TN01_住み心地アンケート_02.jpg

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ]
    お客様:理想的な間取り。掃除が楽で、1階で生活ができる。
    平屋的な発想でプランナーとの打合せがあったものと思われます。
    [LDK]
    09_TN01_住み心地アンケート_03.jpg09_TN01_住み心地アンケート_04.jpg09_TN01_住み心地アンケート_05.jpg

    お客様宅には蓄暖が2基(7kwと4kw)あります。ひと冬を過ごされましたが、4kwはまだ使っておられないご様子。
    09_TN01_住み心地アンケート_06.jpg09_TN01_住み心地アンケート_07.jpg

    これまでの他の点検現場での導入事例を見ると、電気代の節約のためか2基入れても1基だけしか使っておられないケースが多くありました。住まわれるご家族の方々の体感温度は個々それぞれであり、設定温度によって室温に準じて放熱するので、間取りや吹き抜けの有無・換気・節電などによって使い勝手・運転方法も異なってくると思われます。

  • 【Y邸の紹介】2013年5月18日(土)お家の点検2年目(富山市Y邸)

    2013年5月18日(土)お家の点検2年目(富山市Y邸)
    所要時間 13:05~13:55 晴れ
    スタッフ 岡野、渡辺

    【Y邸の紹介】
    「白い外壁が大変気に入っている」というご感想。1年目点検でのお客様アンケートに書いてあった声です。街中住宅で敷地面積等が限られていますが、機能的でありデザインもスタイリッシュなお家。
    白い玄関ドアには強いインパクトが感じられます。
    01_SY02_紹介_01.jpg01_SY02_紹介_02.jpg01_SY02_紹介_03.jpg

    ナチュラルカーテン(グリーンカーテン)にしたかった・・・と悔しがるお客様。
    プランターを見てみると、今年の植え物は背の低い「とうもろこしやキュウリ」のようです。これはお子様が違う苗を植えてしまったそうですね。
    最近、学校では「宇宙イモ?」という植物に話題が集まっています。宇宙イモ(エアポテト)は育てるとツルが伸びて、その先端にはムカゴ(赤ちゃんの頭大程度)が付く植物で、一方では根っこにイモが成長していて、地上のムカゴと地中のイモの両方が食べられるそうです。
    01_SY02_紹介_04.jpg01_SY02_紹介_05.jpg

    お家の中でのDIY。突っ張り棒を使って棚(上下で支える)を設けたり、カーテンレール(左右で支える)にしたり、使い方は様々です。日用大工と違ってトンカチ等の工具を使わずに手軽にDIYできるのが魅力なようですね♪

  • 【不便と使い勝手の良さ?】2013年5月18日(土)お家の点検2年目(富山市Y邸)

    点検現場では「お客様の声と図面を手に取り、実地を確認しながら」直接的に体験しています。今回の事例では「出し入れが不便」→「出し入れの使い勝手が良いけど、クローゼット扉と開き戸がぶつかる変な間取り?」という流れを実感。もしこれが逆のパターンだとすると、「扉とドアがぶつかるけど、どうして?」って不思議に感じると思います。
    10_SY02_使い勝手の良さ_01.jpg10_SY02_使い勝手の良さ_02.jpg10_SY02_使い勝手の良さ_03.jpg

  • 【住み心地アンケート】2013年5月11日(土)お家の点検1年目(富山市K邸)

    お客様に住み心地アンケートの記入をお願いしました。
    13_NK01_住み心地アンケート_01.jpg13_NK01_住み心地アンケート_02.jpg

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ]
    クロスの色や建具との統一感とのこと。トータルコーディネートされた空間は居心地が良いですね。
    [リビングドア]      [キッチン/化粧板]     [キッチン/戸棚・カウンター]
    13_NK01_住み心地アンケート_03.jpg13_NK01_住み心地アンケート_04.jpg13_NK01_住み心地アンケート_05.jpg

    [テレビの背面クロス]
    13_NK01_住み心地アンケート_06.jpg13_NK01_住み心地アンケート_07.jpg

    Q コンセントがもう少しあれば良かった。増やすときはどの位置でも大丈夫なのか?
    A 現在の2口から4口への変更、新たに設ける場合の施工方法等を説明。ソファやカウンター等の家具を配置した後に隠れてしまったコンセントがあったとのこと。プラン時に図面上に家具を配置してアレコレ打合せしていますが、実際に配置してみないと感覚的に分からない部分もあると思われます。
    [LDK]
    13_NK01_住み心地アンケート_08.jpg13_NK01_住み心地アンケート_09.jpg

    また、IHクッキングヒーターや食洗機のキッチン周りの使い勝手等をお聞きすると、食洗機はまだ使っておらず、現在は食器類の収納庫代わりだそうです。メーカーの保証が1年なので早い段階で少しでも使って頂くようお願いしました。
    13_NK01_住み心地アンケート_10.jpg13_NK01_住み心地アンケート_11.jpg