Q ラッチとラッチ受けのかみ合わせが悪い(開閉時に擦っている感じがする)
A 現状を確認。使用頻度や使い勝手等によってドアが少し下がっている状態でした。
そこで、扉の高さ(上下)を調整できる丁番を紹介。この箇所のキャップを外すと扉の高さ(上下)を調整できるツマミがあります。ここにドライバーを入れて左右に回すことで扉が上下に動く仕組みです。実際に高さ補正して改善完了。
[収納の多さ・広さが良い]
家事室(プラン時の予定)は収納スペース(住まわれて実際)になっていました。
[スイッチの場所が変?/2階]
Q この部屋で寝起きするようになって気付いたこと。普通は扉を開ける反対側の壁に電気のスイッチがあるはずだが・・・。この部屋は扉と同じ壁にあって使いにくい。ずっと不思議に思っていた。
使いやすさを考えると、扉を右手で開けて、左側の壁にスイッチがあるはず・・・。
ここで図面をお見せしてお客様が疑問に感じておられたことに返答。この部屋の場合、他の部屋と違って構造の都合により柱が立っており、この柱があることで左側にスイッチが取り付けられなくなっています。お客様はずっと不思議に思っておられたことが今回の説明で解消・納得されました。