玄関ドアが閉じる速さを検査。
特に問題はありませんでした。閉じる最後の軌道(第2軌道)でパッタンと閉まる、ほぼ理想的な状態です。
点検ブログ
-
-
【換気計画】4月19日(火) 定期点検1年目(富山市O邸)
-
【1年目点検を終えて・・・】4月19日(火) 定期点検1年目(富山市O邸)
お家の1年目点検。
お客様が点検スタッフに同行して、屋外や屋内を一緒に回られることもあります。その時にはお客様が普段の生活の中で発見された現象等をお話され、これらの事項等を踏まえながら様々な箇所の点検が進められます。最後の点検表への署名では今回の点検について、そして次回の2年目点検の案内をします。お客様からの質問への応対では現象の仕組みや対処方法等を理解されるまで説明が続けられます。
リビングとつながっている階段の入口にはロールカーテンが取り付けてありました。
カーテンを下げて目隠しにすることでプライバシーを保ったり、リビングから階段口へ暖気(冬)や冷気(夏)が逃げないようにする工夫ですね☆
この次は2年目点検。お客様が熱心に石丸へ様々な事柄(お家がどのような変化していくのか?等々)について聞かれている様子を見ていると、新築住宅は綿密なプラン・建てて終わりではなく、住まわれたお客様からの声を反映させながら今後の現場に活かされていくんだなぁ、と改めて実感しました。
-
11月17日(水) 定期点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【雨水枡】11月17日(水) 定期点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【土間のヒビ割れ】11月17日(水) 定期点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【コーキングの劣化現象】11月17日(水) 定期点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【玄関ドア】11月17日(水) 定期点検5年目(富山市婦中町K邸)
Q 開閉の際にロック部分がカチャッとスムーズに入らない感じがする。
A 現状を確認。ラッチとラッチ受けのかみ合わせで摩擦が生じる状態でした。今回はCRC(潤滑油)を持ってきていなかったので、指先でラッチを水平に数回出し入れしながら摩擦を少なくする(滑りをよくする)ことで応急処置としました。
今回と同じような現象があった場合は、ホームセンター等で販売されているCRCを購入し、吹き付けして頂くようにお願いしました。
また、ドアの開閉テストを実施。第2軌道(パッタンとゆっくり閉まる)がほとんど無く、バタンと勢いよく閉まる状態でした。そこで、調整つまみをドライバーで回して開閉の速さを改善しました。ドアクローザーは油圧式であり、調整つまみの微調整で大きく変化するので、今後のDIYでの調整では大きく回さないように(ドアが開いたまま閉まらなくなる事も)注意することが必要です。
今現在、開閉状態が改善されても、年月の経過とともに状態が変わっていくこともあります。
-
【インターホン】11月17日(水) 定期点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【コンセント口】11月17日(水) 定期点検5年目(富山市婦中町K邸)