点検ブログ

  • 【小屋裏点検】2012年5月26日(土)お家の点検2年目(富山市S邸)

    小屋裏点検を実施。お客様宅はプレウォールシステム(※)であるせいか、小屋裏の入口にもボードが配置してありました。
    10_DS2_小屋裏点検_01.jpg10_DS2_小屋裏点検_02.jpg

    特に異常はありません。気候的に暖かくなってくると、小屋裏はとても暑いようです(;^_^A アセアセ・・・
    10_DS2_小屋裏点検_03.jpg10_DS2_小屋裏点検_04.jpg

    小屋裏点検が終わった時、床にはボードの粉が落ちていました。そこで永原がかき集めて捨てようとしていると、お客様が「後でするから・・・」とニッコリ笑顔で応えて頂きました。ありがとうございます!!
    10_DS2_小屋裏点検_05.jpg10_DS2_小屋裏点検_06.jpg

    ※ プレウォールシステム(軸組パネル工法)の4つの特徴
    耐震性(揺れに強い)、断熱性・気密性(家の中が快適)、耐久性(長持ちする)、耐火性・遮音性(燃えにくい・家の中が静か)

  • 【床下点検】2012年5月26日(土)お家の点検2年目(富山市S邸)

    床下点検を実施。床下用ボード(板に車輪が付いているので、通称コロコロ)黒であり、いつもと違うタイプだったので、「ひょっとして自分で作ったの?」と事情を聴いてみると、コロコロが足りなくなって「代替用」として特別に作ったそうです。
    11_DS2_床下点検_01.jpg11_DS2_床下点検_02.jpg

    お客様は床下の様子を興味津々に見ておられました。床下に入っている(もぐってる)砂田がお客様から見える範囲で床下の各部材(鋼製束や配管、基礎パッキン等々)の説明をしていました。
    11_DS2_床下点検_03.jpg11_DS2_床下点検_04.jpg

    床下の様子です。
    11_DS2_床下点検_05.jpg11_DS2_床下点検_06.jpg

    床下点検が終わり、道具を片付けています。
    11_DS2_床下点検_07.jpg11_DS2_床下点検_08.jpg

  • 【結露】2012年5月26日(土)お家の点検2年目(富山市S邸)

    結露跡を調査。結露跡に発生する小さなカビは見受けられませんでした。
    [リビング]
    13_DS2_結露_01.jpg13_DS2_結露_02.jpg

    暖房器具はエアコンです。冬場はご家族の健康を考えて加湿器を点けておられたご様子。湿度調節では湿度計も見ながら対処されていたそうですね。
    [エアコン]        [空気清浄機/加湿器は現在収納されています]
    13_DS2_結露_03.jpg13_DS2_結露_04.jpg

  • 【突っ張り棒のハンガー掛け】2012年5月26日(土)お家の点検2年目(富山市S邸)

    玄関での突っ張り棒の使い方でハンガー掛け。壁に穴を開けないで済みますし、低予算ですし、設置しやすい等々のメリットがいっぱい♪天井と床部分とで突っ張らせることで安定感を出しています。
    14_DS2_突っ張り棒_01.jpg14_DS2_突っ張り棒_02.jpg

    このように突っ張り棒の事例が数多く公開されていれば、多くの方々の「気づき」が出てきて、もっともっと色んな使い方・応用が増えてくると思います。こうして見ていると、とっても楽しいですね☆

  • 【塗膜(塗装によって形成された皮膜)について】2012年5月26日(土)お家の点検2年目(富山市S邸)

    サイディング(外壁材)は年々進化しています。ひと昔前と比べると、同じ建築予算であっても対候性(紫外線や風雨等への耐久性)が技術の発達で格段にアップしているので、他のお家の経年変化(建築後の変化)を比べてみると違いがよく分かってくると思います。
    16_DS2_塗膜メンテナンス_01.jpg16_DS2_塗膜メンテナンス_02.jpg

    塗膜が劣化したまま放置した結果、基材にまで悪影響(傷み)が出てきて補修費が大きくなってしまった事例を紹介。現地の状況(立地条件や周辺環境等)に合わせて定期的な塗り替え(メンテナンス)等によって、部材(基材)を美しく長持ちさせることができます。
    また、高所・広範囲での塗装になるので、足場工事が必要です。他の工事(外装と屋根など)と同時に行なったほうが経済的ですし、お勧めしています。
    16_DS2_塗膜メンテナンス_03.jpg16_DS2_塗膜メンテナンス_04.jpg

    お家は一生もの。定期的な塗装の塗り替えや部材の取替えというメンテナンスをしながら住まうことが必要です。今から心の準備(お金の準備も)をして頂くようお願いしました。
    16_DS2_塗膜メンテナンス_05.jpg

  • 【I邸の紹介】2012年5月12日(土)お家の点検1年目(富山市I邸)

    2012年5月12日(土)お家の点検1年目(富山市I邸)
    所要時間 9:59~11:09 曇り
    スタッフ 砂田、永原、渡辺

    【I邸の紹介】
    玄関ドアを開けて室内の雰囲気が真っ先に目に飛び込んでくる光景☆
    お客様お気に入りの玄関の三角スペース☆☆「和」を瞬間的に感じさせてくれるインテリアコーディネーターの心配りが光っています!背面や周囲のタイルにはエコカラット(※)を採用しています。
    01_WI1_紹介_01.jpg01_WI1_紹介_02.jpg01_WI1_紹介_03.jpg

    ※エコカラットは木のような調湿力、ニオイ吸着力、ホルムアルデヒド等のVOC吸着力があり、デザイン性にも優れています。
    2階のLDKの様子。
    キッチンシンクの前にある、通称・お勉強カウンター☆お子様がちっちゃな頃はテーブル等のチャイルドチェアに座らせますが、小学生ぐらいになってきた時はシンクを挟んで対面でお勉強を見てあげられますね。ママがご飯の支度や後片付けをしながら、お子様と一緒にお喋り・お子様を見守れるスペース。
    01_WI1_紹介_04.jpg01_WI1_紹介_05.jpg01_WI1_紹介_06.jpg

    2階のLDKの勾配天井。
    光の差し込む角度が一般的な四角形のお部屋と違って良い雰囲気☆開放感もあって癒されそうです。
    天井照明はダウンライトで梁を出している仕様。何だか森の木陰から光が差しているようですね♪
    01_WI1_紹介_07.jpg01_WI1_紹介_08.jpg

  • 【1年目のお誕生日】2012年5月12日(土)お家の点検1年目(富山市I邸)

    お家の1年目お誕生日プレゼントのお花☆
    (お客様のご都合で1年目点検の日が少し延びてしまいましたが・・・)
    お花の中をよく見ると、可愛らしいヌイグルミがちょこんと顔を出しています♪富山市婦中町の新鮮市場にあるお花屋「フルールふるる」さんの思いやり☆☆ありがとうございます!
    02_WI1_お誕生日_01.jpg02_WI1_お誕生日_02.jpg

    お客様へお花プレゼント♪キレイに飾ってあるお花にびっくりされて、笑顔がいっぱいです。早速、1階のリビングに飾って頂きました。ありがとうございます。
    02_WI1_お誕生日_03.jpg02_WI1_お誕生日_04.jpg

    新居にお引越しされた後に生まれた男の子。カワイイですよねー♪ご家族が増えるのって、私たちスタッフにとっても大変嬉しくなります。
    永原のおっきな手とお子様のちっちゃな手★元気な笑顔いっぱいの男の子です★
    02_WI1_お誕生日_05.jpg02_WI1_お誕生日_06.jpg

  • 【雨垂れ確認】2012年5月12日(土)お家の点検1年目(富山市I邸)

    雨垂れ跡を確認。雨や太陽の紫外線の当たり方(お家の向きや軒の出等々)によっても雨垂れ跡は違ってきます。ベンドキャップやサッシ枠に施してある防水コーキングの経年変化等が雨垂れの原因と思われます。お客様宅のサッシの斜め下には雨垂れ防止アイテムが取り付けてあります。分かりますか?
    [建物正面/西側]
    03_WI1_雨垂れ確認_01.jpg03_WI1_雨垂れ確認_02.jpg

    [建物左面/北側]
    03_WI1_雨垂れ確認_03.jpg03_WI1_雨垂れ確認_04.jpg

    [建物後面/東側]
    03_WI1_雨垂れ確認_05.jpg03_WI1_雨垂れ確認_06.jpg

    こうやって様々な点検現場での傾向を見ていると、雨垂れ防止機能付きのベンドキャップ(取り付け位置にも関係)や軒の出の長さ、雨垂れ防止アイテムの取り付け等によって、黒い雨垂れ現象がある程度防げると思われます。