点検ブログ
-
-
【床下収納庫】11月16日(日) 定期点検5年目(富山市Y邸)
Q 取っ手の金具が壊れてしまった。
A 現状を確認。後日、取り替える事をお約束。Q 収納庫の蓋が開かなくなってきた。
A 現状を確認。無垢の単層フローリングです。よく見ると蓋の周囲の金具同士に隙間がほとんど無い状態。床材は、床下の湿度(外気/当日は雨)と室内の湿度変化により伸縮を繰り返しています。
今回の事例では、無垢材が膨張し過ぎていると思われます。後日、金具の内側を削る等を施して改善する事をお約束。無垢材は自然な色合いや感触が魅力的です。お引渡し後、5年が経過していますが、とっても肌触りが良いですね。
日は変わって後日(11月29日(土))、大工さんと一緒に現場の下見に伺いました。本日は晴れ。
点検当日の雨天時とは違って湿度が低いせいか、開閉に支障はありませんでした。床下収納庫の蓋を取り出して、改善策の検討中です。無垢の床材同士がぶつかっていますね。
当初の予定通り、蓋の周囲の金具を外して、床材の周りを少しずつ削ることになりました。
-
【クローゼット】10月15日(水) 定期点検5年目(富山市A邸)
-
【洗面台の開き戸】9月10日(水) 定期点検2年目(富山市S邸)
-
【地震対策】8月25日(月) 定期点検2年目(富山市I邸)
-
12月1日(土) 定期点検2年目(富山市A邸)
12月1日(土) 定期点検2年目(富山市A邸)
所要時間 10:00~10:45 曇り
スタッフ 石丸、橋爪、舘、横窪、渡辺
協力業者 同行なし【A邸の特徴】
外観は白とモスグリーンの2色を使った外壁。クリーンなイメージがあります。また、家のまわりには植物が植えてあったりと素敵な感じでした。【家の裏】
外壁の下側に植物が伸びていたので取り去りました。小さなモノであっても、「ど根性大根等々」の例もあり、外壁内に侵入すると内部を傷める可能性もあります。侵入しないような心掛けも必要とアドバイスしました。【玄関ドアの開閉】
ドアの閉まる速さを確認。「開けてから閉まる」までは、一定の速度でした。そこで軌道の8割を「一定の速度」、閉まる間際を「パッタン」と静かに閉まるようにドアクローザーを調整しました。
ミリ単位での作業であり、ちょっと時間がかかりましたが何度も試して理想的な閉まりを実現。【トイレドア】
Q ロックを触っていないのに、何かの拍子でロックされることがあった。どうして?
A 現状を確認しましたが、原因が判明しませんでした。後日、建具調整の際にメーカーへ事例の検証を依頼する事にしました。【工事依頼】
Q 1階の物入れの中に照明を付けたい。どのくらいになりますか?
A 事前に電話でお聞きしていたので、見積書を提示。お客様と現場確認の結果、電気は横のトイレから引っ張り、物入れ内部の配線は露出で施工する事に決定しました。【換気システム】
1階、2階ともにOFFの状態でしたので、室内換気の旨を説明し、常時、運転する事を勧めましたがお客様は「うるさいので、電源を切っている(笑)」。やっぱり、静かな音であっても個人差があり、難しさもあるとスタッフ一同、実感。【階段のキシミ】
キシミを発見。また、今後起こり得る箇所もあった為、双方を裏側から細いビスを打ち補修完了。【床下点検】
床鳴りの事前連絡があり、床下にある鋼製束の増し締めを実施。【5年目点検までの注意事項】
お引渡し後は大雪の時期がなかったのですが、今後は屋根への積雪量の荷重により、和室の引戸の開閉に支障が起こる可能性もあります。その時は連絡して下さいと申し送り。 -
11月15日(木) 定期点検1年目(富山市Y邸)
11月15日(木) 定期点検1年目(滑川市Y邸)
所要時間 15:00~15:40 曇り
スタッフ 大矢、橋爪、鉾井、渡辺
協力業者 同行なし【Y邸の特徴】
外観は白が基調。そして青色の目隠し壁のあるモダンでお洒落なお家。室内に入ると床柱のある重厚な和室。この意外性が知人へのご自慢。【下足箱の戸当たり】
限られた室内の空間は上手に使いたい。でも下足箱のドアの軌道には壁があるので取っ手でクロス等に傷がつく心配もある。そこで、ちっちゃくって透明な戸当たり(画像では見え難いですが「なみだ」と言います)を付けました。【クロスの糊】
引越しして約1年。
Q 白くてオブラートみたいなものがドアや枠にくっついていますが、何ですか?
A 壁クロスの糊が乾燥したものです。施工後(施工時は透明な色)には、キレイに拭き取っていますが、透明である為、完全に乾燥するのはどうしても今の時分になってしまいます。
濡れ雑巾で拭き取る方法がありますが、乾いた糊が湿気を帯びて再接着の可能性もあります。乾いた布で拭き落とし、掃除機で吸い取るほうが良いでしょう。【階段のきしみ】
以前、ギシギシと音がしていたようです。
実際に該当箇所で何度も足踏みしましたが、現象を確認出来ませんでした。季節の湿度の変化が木部を伸縮させることで、このような現象が発生します。次回、このような現象がありましたら、連絡して下さいね。補修に駆けつけます。お客様はご納得。【照明器具の買い替え】
Q 今のテレビを地デジ対応の大型に買い替える時に、照明器具を6段階程度に調整できる物に交換したい。配線は大丈夫ですか?
A 大丈夫ですよ。地デジ対応にする時も配線のことがありますから、いつでも相談してくださいね。【スイッチ・コンセントの位置】
エアコンを購入する時は価格と性能は勿論ですが、やっぱり大きさも考えれば良かった。今更だけど、コンセント口が下にあれば更に有効にスペースを使う事が出来た。
様々な事例をみるとカーテンやエアコン工事は後でお客様が施工されることもあり、カーテンポールとエアコンがぶつかってしまうこともあります。新築の際には気に留めておきましょう。