点検ブログ

  • 【雨垂れ】11月14日(金) 定期点検2年目(富山市Y邸)

    雨水に含まれる空気中のホコリや排気ガス等に含まれる汚れ成分、壁面の汚れを雨水が巻き込んで、外壁の凸部分では黒く垂れができてしまいます。
    (参考/2008年9月17日富山市K邸5年目点検、ベンドキャップ)
    08_Y_雨垂れ_01

    早いうちに高圧洗浄等で洗い流したほうが良いと思います。中性洗剤を使う場合は、キレイに洗い流してくださいね。洗い残しがあるとその部分にホコリ等が溜まりやすくなって、カビ等が発生する原因にもなるようです。

  • 【結露】11月14日(金) 定期点検2年目(富山市Y邸)

    蓄熱式電気暖房機やIHクッキングヒーター等が入っていても結露が発生する事も。家族構成や生活スタイルの変化等によって、リビングで洗濯物を干す場合もありますね。この時に室内の換気や除湿をしないと、洗濯物から蒸発した水分が室内に溜まって湿度が上がっていきます。
    (参考/2008年3月25日入善町U邸1年目点検、結露)
    09_Y_結露_01

    そして、暖房を消した後、室内の気温が一番下がる朝方にサッシ枠等に結露(露点との関連)が発生する事もあります。
    (参考/2008年9月22日砺波市M邸5年目点検、結露)

  • 【サッシ枠】11月14日(金) 定期点検2年目(富山市Y邸)

    結露跡を調査。サッシ枠(仕様による)のゴム部分には結露によりカビが発生しやすい場所。結露をそのままにしておくと、次第に小さな黒カビが発生、侵食し、取りにくくなってしまいます。
    [リビング]
    10_Y_サッシ枠_0110_Y_サッシ枠_02

    特に黒カビは見受けられませんでした。
    [寝室]
    寝室の場合、暖房を消した(タイマー)後、ドアを閉めきって就寝。呼吸に含まれる水分で室内の湿度が上昇します。室温は暖房が切れているので、徐々に低下し、露点に達した時に結露が発生する仕組みです。
    10_Y_サッシ枠_0310_Y_サッシ枠_04

    奥様へは、「複合(複層)ガラスは結露しにくい」こと、そして「まずは結露ってどんな風に起こるんだろう?」の仕組みをご理解頂き、日頃の拭き掃除がメンテナンスにもなると助言。
    (参考/2008年10月16日射水市N邸5年目点検、結露)
    (参考/2008年9月22日砺波市M邸5年目点検、結露)

  • 【壁クロス】11月14日(金) 定期点検2年目(富山市Y邸)

    Q クロスと巾木の間に隙間がある。
    A 現状を確認。クロスの保証は2年目点検までは無償で対応させて頂いております。後日、全てのお部屋の隙間等をコークボンドで目立たないように補修する事をお約束。
    12_Y_壁クロス_0112_Y_壁クロス_02

    2年目以降のクロスの補修等はお客様がDIYで施す事になります。隙間が見える事で隙間風は入ってきませんが、見映えで気になる箇所と思われます。その際は、ホームセンター等で販売されているコークボンドを使って補修する事になるとお願いしました。
    (参考/2008年8月28日富山市A邸2年目点検、クロス)

    また、室内のホコリについて。目には見えにくいですが、ホコリが壁にも付着するようですね。これを長年放置しておくとホコリ焼け(※2)等が発生する事もあります。お掃除方法では、年に1回程度、タワシに固く絞ったタオルを2枚程度巻きつけて、壁の凹凸に対して円を描くようにお掃除して頂く事をお勧め。
    (参考/2008年10月20日富山市Y邸5年目点検、壁クロス)
    12_Y_壁クロス_03

    ※2 ホコリには、屋外から飛んでくる「土ホコリ」と布団やカーテン、衣類等の「綿ホコリ」の2種類があるそうです。
    特徴としては、「そのままではベッタリとくっ付かず、空気の動きに合わせて移動し、飛び散りやすい」という性質で、「ホコリ」単体では、「簡単な汚れ」で掃除機や乾拭き・水拭きで対処できますが、「油や水垢」とくっ付いた時に「ヘドロ状、粘土状」等々に変化するようですね。特に「油との結合」では、「食用油(キッチンでの調理)」等々との関係がありますが、コンロや換気扇廻りという局所だけでなく、ミスト状に家中に飛散しているそうです。
    そうして、壁に付いているホコリと結合し、太陽光や蛍光灯等からの紫外線で変色するようです。
    (参考/「酢」と「重曹」で大掃除)
    (http://allabout.co.jp/contents/eco_word_c/sumai/CU20021102A/index2/)

  • 【終わりに・・・】11月14日(金) 定期点検2年目(富山市Y邸)

    今回は2年目点検。私たちスタッフは5年目点検での経験等を活かしながら、今後、起こり得る事例を点検現場の全てのお客様にご紹介できるように努めています。
    13_Y_終わりに_01

    私がこのブログにカキコし始めて約1年。実は私、中田工務店の点検ブログ担当の2代目なんです。ずっと昔の記事と今とを比べて「ちょっと違うかな?」と感じている方々もいらっしゃると思います。
    13_Y_終わりに_02

    皆さんのお家のためになるかどうかは分かりませんが、今後とも弊社並びに私を宜しくお願い致します。