点検ブログ

  • 【N邸の紹介】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)
    所要時間 10:11~10:40 曇り
    スタッフ 大矢、成瀬、渡辺

    【N邸の紹介】
    玄関アプローチ。点検現場である様々なお客様宅を拝見していると、センスを感じさせられます。今回の現場もお客様DIYの成果が光っています。
    砂利の中にレンガが敷き詰められています。玄関ドアは無垢の木肌、取っ手はアイアン製をイメージさせています(実際に木やアイアン仕様にするとメンテナンスが必要になるので大変かも・・・)
    01_HN01_紹介_01.jpg01_HN01_紹介_02.jpg01_HN01_紹介_03.jpg

    裏庭にある外部水栓。水栓パンの周囲にある手作り感覚なレンガ調の小石が敷き詰められています。
    お家の2階にはダンボール製のちっちゃなお家がありました。天窓があって、煙突もあって、おとぎの国に出てくるような感じですね♪
    01_HN01_紹介_04.jpg01_HN01_紹介_05.jpg01_HN01_紹介_06.jpg

    Rの下がり壁。角がなく丸みがあると柔らかな印象を与えてくれます。曲げベニヤを下地にしてビニール製のクロスを上から貼る施工方法。曲面を美しく仕上げるには難しさもあるとのことですが、剥がれやヨレ等の経年変化にも施工面がシッカリと順応しているようですね。
    01_HN01_紹介_07.jpg01_HN01_紹介_08.jpg01_HN01_紹介_09.jpg

  • 【点検枡】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    [汚水枡]
    汚水枡の点検を実施。油脂等の溜まりも無く、特に異常はありませんでした。
    [建物後面/東側/キッチン]
    03_HN01_点検枡_01.jpg03_HN01_点検枡_02.jpg

    汚水枡の一部の蓋には多数の通気用の穴が開けられていました。以前にお客様から「排水の流れが悪い」という不具合があって、これを改善するのに「エア抜きも兼用する穴」のある蓋に取り替えた経緯がありました。お客様に確認しましたが、その後の経過は特に問題ないようですね。
    [建物後面/東側/南寄り]
    03_HN01_点検枡_03.jpg03_HN01_点検枡_04.jpg03_HN01_点検枡_05.jpg

  • 【基礎の化粧モルタルのヒビ割れ】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    基礎本体となるコンクリートの表面に施してある化粧モルタルに2本のヒビ割れを発見。構造的にはほとんど問題は無いのですが、目立たないように補修するか否か?では補修跡が逆に目立ってしまう事例もある為、2年目点検まで様子を見ることとなりました。
    [建物右面/南側]
    04_HN01_基礎化粧モルタルのヒビ割れ_01.jpg04_HN01_基礎化粧モルタルのヒビ割れ_02.jpg

    [左側]          [右側]
    04_HN01_基礎化粧モルタルのヒビ割れ_03.jpg04_HN01_基礎化粧モルタルのヒビ割れ_04.jpg

  • 【IHクッキングヒーターのIHマット】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    IHマットを日常的に使っておられるご様子。汚れがひどくなれば使い捨てができて、天板のお掃除の手間が省ける(キレイな状態を保てる)メリットがあります。
    一般的なマットはネットで調べると様々な種類(シリコンゴム、ガラス、布、紙・・・等々)があって、材質や形状等によってそれぞれに特徴があるようです。このマットに付いている汚れ(焦げ?)は「シリコンゴム素材だから付いている」ということもありますが、知らず知らずのうちに少しずつ天板が汚れるのを防いでいると思われます。
    05_HN01_IHクッキングヒーター_01.jpg05_HN01_IHクッキングヒーター_02.jpg

  • 【食洗機の使用頻度】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    食洗機の使用頻度をお聞きすると、ほとんど使っておられないご様子。お客様宅はまだ1年目ですが、使わない(水やお湯を流さない)期間が長いと、機械内部の排水口に貯まっている封水が蒸発して下水臭が逆流してしまうこともあります。トイレの貯まっている水にも封水と同様の役割があります。
    また、使わなかったら使わなかったで機械が壊れしまった(動かなくなった)事例もありますので、注意が必要です。
    06_HN01_食洗機の使用頻度_01.jpg06_HN01_食洗機の使用頻度_02.jpg06_HN01_食洗機の使用頻度_03.jpg

  • 【クロスの隙間等】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    Q クロスのコーナー部分に隙間等がある。
    A 現状を確認。クロスの変化は「湿度変化による下地材(木部)の伸縮等によってビニール製のクロスも追随すること」で起こります。日常の生活(壁クロスとしての機能性)では問題・不便・不都合は無いのですが、少し見栄えが悪くなるという現象があります。
    [2階居室]
    07_HN01_クロスの隙間等_01.jpg07_HN01_クロスの隙間等_02.jpg

    この伸縮現象を考慮してクロスのコーナー部分では「切る施工」が一般的です。なお、切った部分にはコークボンドが充填されています。
    [リビング]
    07_HN01_クロスの隙間等_03.jpg07_HN01_クロスの隙間等_04.jpg

  • 【換気システム】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    第3種の換気システム。洗面脱衣室やトイレ、階段口等にある強制排気(換気扇)によって外に空気が排出されると同時に、各お部屋にある自然給気(給気口)から空気が流入する仕組み(気圧の変化等)になります。
    [リビング他/給気口]   [洗面脱衣室/排気口]
    08_HN01_換気システム_01.jpg08_HN01_換気システム_02.jpg

    サンルームにある換気扇のカバー(フィルター)がまだ1年目点検でしたが、汚れていました。洗濯物が乾くことで衣類の繊維や付着していたホコリが室外へ排出される時にフィルターに付いたものと思われます。スイッチは「常時運転」でした。
    [サンルーム]
    08_HN01_換気システム_03.jpg08_HN01_換気システム_04.jpg

    和室の給気口が「閉じる」の状態だったのでお客様に理由をお聞きしたところ、「和室で寝ていると冷たい風が入ってきて寒かったから」とのことでした。やっぱり季節(外気温)によっては閉めたくなる時期もありますね。
    [和室]
    08_HN01_換気システム_05.jpg08_HN01_換気システム_06.jpg

  • 【住み心地アンケートのお願い】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    住み心地アンケートのご記入をお願いしました。
    09_HN01_住み心地アンケート_01.jpg09_HN01_住み心地アンケート_02.jpg

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれる場所]
    [リビング収納]
    リビング横にある収納庫。とっても使い勝手が良い。
    09_HN01_住み心地アンケート_03.jpg09_HN01_住み心地アンケート_04.jpg

    [リビング吹き抜け]
    オシャレ♪と書かれていました。
    09_HN01_住み心地アンケート_05.jpg09_HN01_住み心地アンケート_06.jpg

    でも、点検現場でのお話では「吹き抜け窓の下に溜まったホコリをお掃除するときはどうすれば良いの?」とのご質問。脚の長い脚立を足場に使うか、柄の長い棒の先に掃除道具をつけるかの選択になると思われます。
    09_HN01_住み心地アンケート_07.jpg09_HN01_住み心地アンケート_08.jpg

    [玄関のエコカラット]
    効果(調湿、ニオイ吸着、VOC吸着)はもちろん、インテリアとしてもバラエティ豊かなデザインが数多く取り揃えてあります。
    09_HN01_住み心地アンケート_09.jpg09_HN01_住み心地アンケート_10.jpg