給湯器の位置によっては屋根雪落下の影響を受けやすくなります。屋根雪が落ちる角度はもちろん、軒の出と給湯器天板の幅との関係もあると思われます。設計プランや近隣との兼ね合い等によっては軒下に設置するしかないこともありますが、出来る限りは屋根の妻側にくるようにしたほうが良いと思われます。
点検ブログ
-
-
【フェンスをDIYでやってみたが・・・】2013年11月18日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)
お客様はネットでフェンスを購入してDIYで施工してみようと取り組んでおられたご様子。購入していざ設置してみると支柱が不安定だったようです。知人にご相談されると、支柱の周囲にコンクリートを打つ必要性があるのを聞いて挫折して今日に至ったようでした。
[建物右面/南側]
寸法が記載されている取扱説明書は当時の作業中断があってか、フェンスの間に挟めて放置されていたご様子。中谷と一緒に探し当てられました。
お客様からフェンス設置のキッカケ等これまでの経緯・一連の流れをヒアリング。隣のアパートからLDKが丸見えだったので、これを防ぐ目的があったようですね。フェンスを買った当初は実際にコンクリート土台を均等に配置して意気揚々でしたが・・・
現状を確認。フェンスの場合は強風による風圧で倒れないように施工・工夫する必要があります。フェンスの支柱を土台に差しただけでは強風時に倒壊する危険性があります。
土台の周囲をコンクリートと鉄筋を使って囲むことで強度が増します。推奨されるコンクリート厚を具体的に例示。お客様との協議の結果、後日材料支給(材料はお客様、施工は弊社)の見積書をお約束。
-
【玄関前の枕木をDIYで】2013年11月18日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)
-
【開き戸の開閉】2013年11月18日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)
-
【引き戸の開閉】2013年11月18日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)
-
【床のキシミ】2013年11月18日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)
-
【クロスの変化】2013年11月18日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)
-
【住み心地アンケート】2013年11月18日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)
お客様に住み心地アンケートの記入をお願いしました。
[友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ]
「モデルハウスみたい」って言われる(笑)
緑を配置、それも継続的に満遍なく手入れされている様子を見ると、抜群の感性をお持ちとお見受けします。
[LDK]
小物もシンプルにまとまっています。
[階段]
スケルトン階段。踏み桁を少し奥に伸ばして小物が置けるように工夫されています。
こだわった照明の数々。
[照明器具/玄関] [照明器具/リビング]
[照明器具/ダイニング] [照明器具/トイレ]
「ダイニングテーブル近くにコンセントがあれば良かった」とお客様。コンセントは家具の配置も関係しているので重ならないように慎重に考えられますが、コンセントが足りなくても電源タップ(延長コード)を使うことで複数の家電製品には対応できますが・・・やはり、見栄えの良さも関係してくると思われます。
-
【1年目点検で新築以上の魅力?】2013年11月18日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)
新築以上の魅力的な住まい。まるでドラマや映画のワンシーンを見ているようです。
来客(友人・知人)からは「モデルハウスみたい」という感想を頂いているご様子ですが、点検スタッフの目から見ても、これまでの点検現場とは違う内観に魅了されました。
新築のご提案の中で「ウォークスルー」というプレゼンがあります。建築前の空間の認識が目的にあるようです。
住宅メーカーの数あるプランの中で「こんな生活はどうですか?」と提案する場合、実際に住まわれている建物・内観じゃないと共感を呼ぶのは難しい?とも考えています。
例えば、ドラマや映画の記憶に残る「ワンシーンの憧れ」というのは実際に生活しているシーンを見て共感して「こんな感じに住みたい・住んでみたい」というイメージが湧き上がっていると思います。
新築のお家は年を重ねるにつれて少しずつ育っていきます。DIYで外構やお庭、室内環境を創り上げておられるお客様。日用大工的な発想で屋外のお手入れを考える・行動するには気象条件もクリアさせなければイケナイ事例になりました。
私たち点検スタッフの役割。部材・部位の点検・検査・補修、メンテナンスのアドバイス等が主なお仕事ですが、他の点検現場で得た「コレ良いかも」的な情報もご提供しています。全てのお客様はお家に色んな工夫をされています。これらの情報・感性が中田工務店のアフターネットワークとなって善の循環になってくるのだと考えています。
-
【O邸の紹介】2013年11月16日(土)お家の点検1年目(高岡市O邸)
2013年11月16日(土)お家の点検1年目(高岡市O邸)
所要時間 10:00~11:22 晴れ
スタッフ 永原、渡辺
【O邸の紹介】
お子様の成長の想い出。どのように記録しますか?と聞かれると、一般的にはビデオやカメラが真っ先に思いつきます。今回の事例ではその他の方法を発見!「傷つけてもOK」というものであり、2階ホールには狭い壁スペースを有効に利用した無垢の化粧柱が取り付けられていました。
よく見ると、お子様の背丈が記されています。化粧柱に直接キズを付けるよりも専用の柱を壁に取り付ける発想が素晴らしいですね。「柱のキズはおととしの~♪」
[2階ホール]
さて、今回は初の試みとなったのですが、検査・点検担当となっている工事課の点検スタッフが同行できなくなってしまいました。お客様に今回の事情をお話・説明してキャンセルでも良かったのかもしれませんが、お客様の立場で考えると、会社などをお休みされて時間を開けて頂いた理由もあろうかと思われます。そこで、多少日用大工の心得のある営業の永原が対処することになりました。
これは永原の道具箱です。お客様からのご要望などがあった時はこの道具箱で対応している実績が多々あるそうです。慣れた手つきを見ていると、陰ながらコツコツとやっている姿が想像できます。